コンテンツへスキップ

『百萬大歌星』~台湾テレビ番組で中国語の勉強

11月に台湾へ行ったとき、小應から「自分が出てる番組」といって教えてもらったのが、この『百萬大歌星』という台湾のテレビ番組。
ハーリン(ハーレム・ユー)が司会をする音楽バラエティークイズ番組です。
コンピュータが新しくなって、動画がさくさく見られるようになったので、夜な夜な、この番組をYoutubeで見ています。

番組の内容は、次々に出される課題曲の歌詞を間違えずに歌えるかというシンプルなものですが、これに「クイズ・ミリオネア」のように、3種類のヒントが使えるというオプションがついています。(3択、1字だけ正解が見える、助っ人)

課題曲は、いろんなジャンルに分かれていて、例えば「長い題名の曲」「80年代の曲」「個性的女性歌手の曲」「副業が成功してる歌手の曲」「テレビ番組のテーマ曲」「台湾語懐メロ」などなど、どれから選ぶかは自由で、歌手の場合だと、「自分の持ち歌」というジャンルもあります。

ジャンルを選ぶと、3つの曲名が出てきます。挑戦者はその中で一番自信のある曲を選んで、歌いだします。はじめのうちは、カラオケのように歌詞が出てきますが、途中で伴奏が終了し、歌詞が「★★★★★★★★★」と表示されます。★マークは漢字一文字を表しているので、挑戦者には文字数だけがわかるというもの。この歌詞を正確に言えたら、次のジャンルに挑戦して、全部で10ジャンル全てこたえれば、30万元の賞金がもらえるという仕組みです。

この番組は、懐メロがいっぱい出てくるので、最近の台湾ポップスを聞いてない私でも知ってる歌がいろいろ出てくるのが面白いのと、歌についてハーリンや挑戦者がいろいろ解説するところも音楽ファンとして楽しめます。ゲストの歌手がカラオケで歌うのも珍しくて楽しい。

そして、歌詞を明確に4声をつけて発音してくれるところは、中国語の勉強になります。もちろん会話はナチュラルなスピードで進んでいくので難しいことは、難しいのですが、トーク番組と違い文章が短いから何とか追いつけます。

以前熱心に見ていた「超級星光大道」も勝ち抜き歌合戦的な番組なので、話が短かったし、審査員の講評は、いつもゆっくり明確に話してくれるので、他に番組よりも聞き取りやすいものでした。

この台湾の歌番組は、楽しみながら中国語に耳を慣らすのにうってつけです。
でもそのおかげで、最近寝不足気味です。程ほどにしなければ。

百萬大歌星 2008-12-27 pt.5/10

陳珊妮と康康がウーバイの「NI是我的花朵」を歌う。
康康とウーバイの会話のモノマネ。

百萬大歌星 2008-11-15 pt.10/11

小應の出てる回。

6 thoughts on “『百萬大歌星』~台湾テレビ番組で中国語の勉強

  1. 三五子

    Unknown
    >ゲストの歌手がカラオケで歌うのが。。私も伍佰がカラオケで歌うの始めて見たかもしれないです。珍しい姿と親しみのある曲、っていうのでよけい楽しいのかもしれませんね。

    私はまだ聞き取りまではいきませんが、それでもやっぱりドラマや映画より、テレビのバラエティ番組の方がわりと日常的な言葉だったりして、字幕を見ながら会話を聞いてるだけでも勉強になるし楽しい気がしますね。
    それでつい色々見ちゃってますが、ただホント>睡眠不足になるのでほどほどにしないと。。ですね。

    返信
  2. 三五子

    Unknown
    >ゲストの歌手がカラオケで歌うのが。。私も伍佰がカラオケで歌うの始めて見たかもしれないです。珍しい姿と親しみのある曲、っていうのでよけい楽しいのかもしれませんね。

    私はまだ聞き取りまではいきませんが、それでもやっぱりドラマや映画より、テレビのバラエティ番組の方がわりと日常的な言葉だったりして、字幕を見ながら会話を聞いてるだけでも勉強になるし楽しい気がしますね。
    それでつい色々見ちゃってますが、ただホント>睡眠不足になるのでほどほどにしないと。。ですね。

    返信
  3. 三五子

    Unknown
    >ゲストの歌手がカラオケで歌うのが。。私も伍佰がカラオケで歌うの始めて見たかもしれないです。珍しい姿と親しみのある曲、っていうのでよけい楽しいのかもしれませんね。

    私はまだ聞き取りまではいきませんが、それでもやっぱりドラマや映画より、テレビのバラエティ番組の方がわりと日常的な言葉だったりして、字幕を見ながら会話を聞いてるだけでも勉強になるし楽しい気がしますね。
    それでつい色々見ちゃってますが、ただホント>睡眠不足になるのでほどほどにしないと。。ですね。

    返信
  4. YOKO

    百萬大歌星
    三五子さん、コメントありがとうございます。ウーバイ、カラオケでも熱唱ですね~。

    哈林ファンのHawmayさんのところに、この番組についての記事がありました。

    http://harlemworld.at.infoseek.co.jp/hartv-millionstar.htm

    おおっ!陳昇もでてるじゃないですか?
    とYoutubeで早速探しました。10/11の回に登場していました。あ~また睡眠不足だ~。

    もちろん、私も全部聞き取れるはずもなく、時々聞き取れる言葉があると喜んでいる程度なのですが・・・。以前の回に「MAKIYO」が出ていて、「愛情限時批」が課題曲だったんです。
    ~~乎我墜落你無邊的情海~~~の部分だったのですが、さすがにMAKIYOは発音が間違っていて、直されてたんですが、それが勉強になりましたわ~。寝不足に気をつけてゴラン下さいませ。

    返信
  5. YOKO

    百萬大歌星
    三五子さん、コメントありがとうございます。ウーバイ、カラオケでも熱唱ですね~。

    哈林ファンのHawmayさんのところに、この番組についての記事がありました。

    http://harlemworld.at.infoseek.co.jp/hartv-millionstar.htm

    おおっ!陳昇もでてるじゃないですか?
    とYoutubeで早速探しました。10/11の回に登場していました。あ~また睡眠不足だ~。

    もちろん、私も全部聞き取れるはずもなく、時々聞き取れる言葉があると喜んでいる程度なのですが・・・。以前の回に「MAKIYO」が出ていて、「愛情限時批」が課題曲だったんです。
    ~~乎我墜落你無邊的情海~~~の部分だったのですが、さすがにMAKIYOは発音が間違っていて、直されてたんですが、それが勉強になりましたわ~。寝不足に気をつけてゴラン下さいませ。

    返信
  6. YOKO

    百萬大歌星
    三五子さん、コメントありがとうございます。ウーバイ、カラオケでも熱唱ですね~。

    哈林ファンのHawmayさんのところに、この番組についての記事がありました。

    http://harlemworld.at.infoseek.co.jp/hartv-millionstar.htm

    おおっ!陳昇もでてるじゃないですか?
    とYoutubeで早速探しました。10/11の回に登場していました。あ~また睡眠不足だ~。

    もちろん、私も全部聞き取れるはずもなく、時々聞き取れる言葉があると喜んでいる程度なのですが・・・。以前の回に「MAKIYO」が出ていて、「愛情限時批」が課題曲だったんです。
    ~~乎我墜落你無邊的情海~~~の部分だったのですが、さすがにMAKIYOは発音が間違っていて、直されてたんですが、それが勉強になりましたわ~。寝不足に気をつけてゴラン下さいませ。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA