コンテンツへスキップ

おら、ボクシングジムに入会しただの巻


唐突ですが、ボクシングジムに入会しました。
初回の練習を終え、いま全身筋肉痛デス。

今年の夏は暑かったですね。
自転車通勤をサボり続けたせいか、はたまた年齢か?
体重の自己記録を日々更新し続けてしまいました。
気がつけば、去年から軽く5キロは増えています。

うーん。
このままでは、どんどん増え続けるのではないだろうか?
秋になって、自転車通勤は再開しましたが、もうちょっと何かやらないと!

とはいえ、自分ひとりでダイエットと言うのは性格的に続かない。
先生についてやらないと絶対に3日坊主。

中国語レッスンを4年ちょっとやって、その後シャーロックにはまって英語にシフト、ロンドン旅行に備えましたが、その旅行も終わりました。少し心に余裕が出来ましたし、中国語レッスンの月謝分のお小遣いもほかに回せるし。

スポーツクラブに入ってみようかな?
とか、いろいろ考えていたのですが、結局ボクシングにしました。

理由は、
・近所にあって通いやすい。(自転車で3分くらい)
・月謝も安い。
・新規オープンで練習生もまだ少ない(私みたいなド素人でも入る余地ある)
・近所の知り合いも何人か始めてて誘ってくれた。
・全く未知の世界なので、新しい自分が発見できるかも?!(初回の練習で生まれて初めて人にパンチしました。きゃー!)

などなど。

1年前まで20年来の腰痛が怖くてスポーツなんて全然やってこなかったわけですが(ホットヨガと自転車通勤くらい)、腰痛解消して1年。こんな激しい運動を始めようという気持ちになったのがすごいことです。

初回は普通のメニューの半分くらいやっただけでしたが、死ぬほど息が上がりました。でも腰は痛くなかった。嬉しいな。腰痛解消してくれた池上整体院 樂氣堂の池上先生に感謝。

これから、どうなるか全く未知ですが、時々ここでも報告します。
とりあえずまずは去年の体重まで戻して、それから筋肉付けてって最終的にはお腹の筋肉を割ってみたいです(本気?!)

0 thoughts on “おら、ボクシングジムに入会しただの巻

  1. プロコル

    まさか・・
    7年後に向けてアップ開始ですか?

    ボクシングですとヒッティングマッスルが鍛えられるので、肩甲骨付近の筋肉痛がひどいのではないでしょうか?

    スポーツの秋、YOKOさん見習って何かやんなきゃな~

    返信
  2. YOKO

    7年後?!
    プロコルさん、ほほほ。
    まさかそんな具体的なことは考えてなかったですよー。
    でも、この辺で何かやらないと、これから先の老化に拍車がかかって辛くなるだろうという漠然とした不安があって。
    自分の一番やりそうにないスポーツが格闘技なんですけど、これも何かのご縁かと思ってチャレンジしてみたら何か変わるのかもしれない、なんていう期待もあったり。
    初回後、2日たってますがまだまだ筋肉痛絶好調です。
    全身の今まで使ってこなかったあらゆる筋肉が悲鳴をあげてます。

    プロコルさんもごいっしょしませんか?
    あ、でも徹夜で並ぶ体力あるプロコルさんは私とはスタートライン違いますね(^.^)

    返信
  3. プロコル

    格闘技って
    いいですよね。

    私も以前格闘技を嗜んでまして、健康・体力増強もそうですが、克己心と護身能力が身につきますんで何事にも物怖じしない精神力が付きました。
    実はロンドンでも夜のビッグベン付近で「カツアゲ」されそうになって、○☆〒%したので助かりました。
    もちろん過信は禁物ですが。

    ケガをされないように、楽しんでトレーニングなさって下さい!

    返信
  4. YOKO

    克己心
    プロコルさん、そうなんですね。
    格闘技を!
    ロンドンでそんな怖いことが!
    私にはとても無理ですが、トレーニングしてたら私にも少しは度胸がつくのかな?
    楽しみです。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA