コンテンツへスキップ

お薬なしになりました(パニック障害の話)


3月からパニック障害の発作の件で、神経科(心療内科)にかかっておりますが、
先日の診察で、やっと「お薬なしで・・・」
ということになりました。

やった!

これまで、3週間ごとの通院は欠かさずしておりまして、
お薬もかる~いものを出してもらっていましたが、
薬飲むのは、なかなか習慣にならず、飲み忘れることもシバシバ。

具合があまりよくないときは、
「くすり、くすり!」
と慌てて飲むこともありましたが。

お蔭様で、通院を始めてからは、発作は全くないのですが、
「予期不安」というのが時々起こってしまうので、自分でも
まだまだなのかな~と思っていました。

だんだん、不安になる回数も減り(皆無ではないですけど)
発作前に近い状態になってきたかなと感じています。

お医者さんのアドバイスにしたがい、仕事のプレッシャーを減らすことにつとめたおかげかな?

「不安」自体は、生活上ゼロになるってあり得ないでしょうし、
これからも、また具合が悪くなることもあるかもしれないけど、
自分の身体やココロが出すサインを、見落とさずにその時々で対処していくつもりです。

(通院はこれからも続けます。先生が和めるキャラなのです)

とりあえず、ご心配をかけた皆様に中間報告でした。


久しぶりにブログランキングに参加してみます。
クリックしてみてね
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 OL日記ブログへ

にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ

2 thoughts on “お薬なしになりました(パニック障害の話)

  1. えのか

    一先ず
    よかったです~。

    不安な症状を抱えつつ、引越しとか大きく環境の
    変化を伴うこととか無事に乗り越えられたのは
    一重にはるさんがきちんと症状と向き合って、
    都度適切に対応してこれたことに他ならないと
    思います。

    いやぁ、ホントによかった!

    返信
  2. YOKO

    えのかっち
    コメントありがとう~!
    えのかっちの応援コメントもとてもありがたかったんだよ~。
    病気って、自分がなるまでは「自分は大丈夫」とか、変な自信があるんだよね。
    でもそんなものに根拠がないことが、この体験で分かりました。
    これからも、また相談させてください。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA