コンテンツへスキップ

アパート探しその2


今日は、3箇所見てきました。
予定では、4箇所のはずだったのですが、うち2軒は直前に他の人が契約してしまったとの事で、急遽1件追加して、合計3箇所になりました。

1件目・・・メゾネットタイプで、屋上に写真のような離れの和室付き。
     狭小住宅の見本のような物件でした。
     使いづらそうだけど、ユニークな部屋。
     迷路みたいで楽しそう。

2件目・・・駅2分で、安くて使いやすそうな間取りで、
     日当たりも抜群でしたが、線路の目の前!
     しかもJR・・夜も通るんですよね?貨物列車とか・・・涙。

3件目・・・商店街の中で便利、東南角部屋で日当たりよし。
     間取りもOK。
     特に問題無いけど・・・・。予算がぎりぎり。
     決め手に欠ける?

     って感じでした。

天気もよく、結構楽しかったです。
また、木曜日に会社を休んで4件周ります。
気に入るのがあるといいなぁ~。

それにしても、今日だけで、内見したいと希望した物件が5軒以上
「今日申し込み入りました~」といわれました。
部屋探しのピークなのでしょうか。

このアパートにいつ引っ越してきたのか、すっかり忘れていましたが、
2000年の3月だったと分かりました。
もう8年も住んでたんですね。
その間何度も持ち主が変わり、ドサクサにまぎれて(?)1度も更新料の請求がなく、ラッキーでした。
手狭なほかは、とても気に入ってるアパートなので、やっぱり住んでいたいけど・・・。
そろそろ潮時ですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA