今週、ある方からメッセージをもらいました。その方も、去年のイスンファンの来日コンサートを見てブログに記事を書いていらっしゃったので、コメントを残したのがお付き合いの始まりです。今回のコンサートのニュースを聞いてわざわざ「コンサートありますよ!ご存知ですか?」って連絡をくださったのです。ほんと、皆さんあたたかいなぁ。その後、少しメールのやり取りをしていて、その方から「YOKOさんはどの曲が好きですか?」と質問がありました。
はて?
そう言われると・・・・何だろ??
実は好きな歌は、この20年でいろいろ変化しています。
1995年に初めて「HUMAN」を買って聞いたころと、CDばかりを聞いていたその後の20年間と、コンサートを2回見てかなりのライブ音源を聴きこんだ今とでは、かなり嗜好が変わっているかもしれません。
今の気持ちは「ライブで聴けるなら何でも!」ですが、せっかくなので少し私の好きな歌をピックアップしてみますね。
4集「HUMAN」に入ってる「モシッケサヌンゴヤ」は別格で、一度ライブで聴きたいと思っています。
これは、コテコテストレートなアメリカンロック!という印象の曲です。
楽曲的に面白味があるわけではありませんが、自分の好みど真ん中です。
「RUMOUR」
これが一番ききたいかな。
どうってこといない曲なのですが、歌の上手い人が歌うとすごくよくなります。
何でこの曲が好きなのか説明できない・・。
6集「the war in life」収録 루머
「同志」
これは過去記事参照ですが、ライブで聴くと一体感がいいですね。
7集「EGG]収録 동지
「疎通の誤謬」
これも過去記事参照。
9集「Hwantastic」収録 소통의 오류
「美容室で」。
5集「CYCLE」収録 미용실에서
「悪女誕生」
4集「HUMAN」収録
この歌には、決まった振りがついてて、ライブの時にファンたちが踊ります。(すごく簡単な振り)私も一緒にやりたい!ただそれだけです^^
以上5曲は、わりとテイストの似た軽快な楽曲で、私の考えるイスンファンの良さがよく出てる系列です。自分で歌ってみるとわかるんだけど、プロってこういう何気ない歌をカッコよく心に響く歌にできるんだなぁ。