ほとんどブキッビンタンから離れなかったので、あまり移動もしていないのですが、乗り物にも少し乗りました。
■KLIAエクスプレス
KLIA(空港)とKLセントラル駅を結ぶ列車。
ノンストップと途中3箇所くらいに停車するのとありました。
料金は35リンギで、ブースでも券売機でも買えます。
空港には改札がなく、KLセントラルにのみ改札ありです。
約30分で市内に出られるので、便利。
二人だと70リンギで、市内のタクシーの運ちゃんは
「空港まで70リンギで行くから是非電話して」と言ってたので、
ホテルからなら断然タクシーが安いですが。
時間を優先しました。
なお、帰国のとき、マレーシア航空に乗るなら、KLセントラル駅でチェックインが可能です。
これかなり便利ですね。
■KLモノレール
ブキッビンタンを通るのはこれ。
2両編成で、結構速くて快適です。車窓からは市内を見渡せるし観光としてもGOOD。
駅ごとにスポンサーがついているらしく、駅全体が広告で埋め尽くされてます。
ある意味、駅を間違えなくてよいかも。
ちなみにブキッビンタン駅は「ソニーのハンディーカム」でした。
ホームには巨大な扇風機がたくさんあって、涼しいです。
きっぷは窓口で行き先を言って買います。
■LRT(ラピッドKL)
地下鉄みたいなもの。(地上を走る区間が多いけど)
モノレールよりも車両が多く、長い区間を走ってます。
切符は券売機か窓口で。
■タクシー
結局一番お世話になるのは、タクシー。
根性ないので。
タクシーについては行く前に「悪徳タクシーが多い」話をいろいろ聞いていたので、かなりびびってました。それほど悪徳タクシーには出会わなかったけど、メーター使わないのもありました。
・KLセントラル⇒ノボテル(クーポンタクシー)
KLセントラルからブキッビンタン地区のホテルまで、荷物1個で12リンギでした。
バジェットタクシーとプレミアタクシーがあり、バジェットの値段。
・ノボテル⇒サマセット(メーター使わないタクシー)
歩いても15分くらいの距離ですが、荷物があったし場所がはっきり分からなかったので、タクシーを使いました。
が、夕方のものすごいラッシュ時のため、一度はホテルの人に荷物はここにおいて、歩いて行ったら?とすすめられるほど。
結局、ホテルの人がタクシーと交渉し
「15リンギなら行くといってるけどどうします?」
距離を考えたら明らかに高すぎるのですが、渋滞してるし、面倒くさいしで乗りました。
インド人の運転手さんで、観光などのパンフや料金表を見せて売込みがすごかった。
・サマセット ⇒ リッツカールトン(メーター バジェット)
歩いて15分くらいの距離。
空いてる時間だったこともあり、3.2リンギでした。安い!
メーター使う運転手さん、中華系。
・リッツカールトン ⇒ チャイナタウン(メーター プレミア)
キレイで大きないいタクシー、初乗りが6リンギ。
チャイナタウンまで、メーターで行っても12リンギ。
・サマセット ⇒ ノボテル (メーター使わないタクシー)
ホテルのボーイさんがかなり時間をかけて捕まえてくれたタクシー。
一昨日15リンギだったが、空いてる時間なので10リンギで。
・ノボテル ⇒ KLセントラル(メーター プレミア?)
とてもきれいな英語を話す丁寧な中華系の運転手さん。
ただし、車体はよくある青いタイプではなく、白タクみたいな普通の車。
でもメーターついてて、22リンギ。
面白いですね。
詳しい解説ありがとうございます。面白いです。旅行地で公共機関の乗り物にのるのはわくわくします。私が面白いなと思った乗り物は、パリに旅行にいき、パリの地下鉄にのったときのこと、古めの車両はハンドルみたいなものがついていてそれを動かさないの外にでれないというものでした。なお、フランス映画とかでみていていたとおりに人が乗ってきて音楽演奏をはじめるということは結構あるということに感動でした。また、びっくりしたのは香港のトラムに乗ったときに2階に上る際の階段が非常に急だったことです。なんかどっか旅行にいきたくなってきました。
のりもの
ranranmakerさん、いろんなところに旅行されてますね!
パリ行ったことないのですが、地下鉄が古くからあるところだと、古いものがそのまま使われていますよね。
わたしもロンドンの地下鉄で、エスカレーターが木製で驚いたことあります。もう20年も前だからさすがに今はもうないかもしれませんが。
香港のトラムは2回の最前列が好きです!(子供だ)たしかにあの階段は急ですよね。元気のあるうちしか使えないかもしれません・・・。
土地の乗り物は状況が許す限り乗るようにしてます。乗り物好きなんです。ただ乗って、終点まで行って帰ってくるとか、好きです。
今回、バスでそれをやろうよ~と提案しましたが、同行者に却下されてしまいました。面白さが伝わらなかった模様です(笑)