引越し先にガスコンロがなかったので、パロマのを新しく購入しました。
商品説明を見ていたら魚焼きグリルのところに設置する「グリルパン」というのが別売りであり、評判がとても良かったので、最近買ってみました。
で、使ってみたらとっても良いのです。
魚焼きグリルがまるでオーブンのように使えます。
一応、電子レンジとオーブンが一緒になった「オーブンレンジ」というものを持っているのですが、皿を取り替えたりするのが面倒だし、電気オーブンは時間もかかるのでほとんど使ったことはありませんでした。
肉とか野菜を切って並べただけで、10分ぐらいの加熱時間でとってもおいしい料理になります。
肉はとっても柔らかく焼けるし、野菜はうまみが逃げない感じです。
それに特筆すべきは、フタつきなので、魚焼きグリルの庫内が全く汚れないことです。
これはいい!
いままで魚焼きグリルはよく使っていましたが、手入れが面倒でした。
もともと、油を使わないグリル料理が好きなので、これはこれから大活躍させるぞ。
それに、それにこのグリルパンはそのまま食卓に載せられるので、食器が一つ省けてそれも便利。
私が買ったのはこれ
パロマの純正品だったので6000円くらいしました。
もっと安いものがいろいろあるみたいですね。
↓ ↓ ↓
パロマ オプショングッズ PGD-7Y(チェダーイエロー) ラ・クックセット