コンテンツへスキップ

シンガポールでマッサージ

エステやマッサージが好きです。仕事もこっち方面なので、以前は勉強のためなどと言っていろんなところに行っていました。数年前に長年苦しんだ慢性腰痛から開放されてからは、あまり行かなくなりましたが、それでも旅行中は楽しみたいアトラクションの一つになっています。

今回のシンガポール旅行では2か所に行きました。一つは宿の向かいにあったタイ古式マッサージ。もう一つは、外出中に急に思い立って行った中国風マッサージ。

タイ古式マッサージヘルスランド

営業時間 11:00~00:00
定休日 無休
住所 252A South Bridge Road, Singapore

バンコクですごく良かったタイマッサージの店と同じ名前ですが、関係あるのかしら??
旅行前に、昼間の暑い時間帯の過ごし方として、マッサージを考えていたので宿の近所の店を調べておきました。この店は日本語の情報ページで紹介されていたのでボッタクリとか怪しい店ではなさそう。入り口の感じは怪しくて通りがかりだと入らないですけどね。

マクリッチ貯水池ハイキングから宿に戻った午後2時ごろ、ふらっと飛び込みで入りました。玄関で勝手にスリッパに履き替えて2階に上がり、受付のベルを「チン」と鳴らして、お店の人を呼びます。今すぐできるかきくと、大丈夫ということで、90分のタイマッサージをチョイス。80ドル(6000円ちょっと)先会計。

3畳ほどの天井の高い個室に通され、上下に分かれた着替えを渡されます。
担当してくれたのは受け付けもやってくれた若い女性です。
華人ではなさそう。英語で会話します。
かなり華奢な人だったので、私重かったんじゃないかな~と心配になりました。腕はものすごく上手というわけではなかったかな。でもこの値段なら満足。服を着てやるので、寒くもないし、うとうとしながら気持ちよく受けることができました。

Kenko Reflexology & Wellness Spa

シンガポールにチェーン展開しているらしいKENKOグループ。ネット上の口コミも良いようなので、街歩きにつかれたあと、近くの店舗をグーグルマップで検索して行ってみました。マリーナスクエアの1階のお店です。

Kenko Reflexology & Wellness Spa
Marina Square店
住所 6 Raffles Blvd, #01-211
営業時間 午前 10:00 - 午後 11:00

ショッピングセンターの店舗ということもありますが、とてもきれいでゆったりしたスペースがあります。「マッサージや」というより「エステ」っぽい雰囲気。受付に行くと、先客があったので、待ち合いコーナーに通されてメニュー選び。ここはいかにも華人スタッフだったので、中国語で。

ボディーのオイルマッサージ 80分 155ドル(12,000円くらい)

すぐに個室に通され、着替え。オイルマッサージなので紙パンツです。さらにオイルで髪が汚れるといけないからということで不織布でできたシャワーキャップみたいなのも渡されました。
冷房の効いた部屋ですが、ベッドには温熱マットが敷いてありました。

担当してくれたのは、ベテランっぽい女性。この人、力も強いし、とっても上手。ツボというツボ、筋肉の気持ちいいところにずんずん届いて、「いや~この人上手いな~」と感心しながら受けていました。ほれぼれするマッサージだったものだから、ちょっと位痛いのも我慢してぐいぐい押してもらってたら、きました…強烈な揉み返しが。帰国後に。強烈なだるさが全身を襲ってきました。でもそのあとはスッキリしました。

次にやってもらう時は、力加減を弱めにしてもらおう。そうすればそこまでのだるさは襲ってこないはず。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA