コンテンツへスキップ

シンガポール一人旅 11 帰国

アンモキオから電車を乗り継いで、チャイナタウンに戻ってきたのが22:30ごろ。

がその前にもうひとハプニング。
車の中に冷房対策のストールを置き忘れてきてしまいました。
気がついてはいて、「もういいや~処分してもらっちゃおう。」
と思っていたのですが、向こうから連絡があり「車に忘れ物したでしょ?ホステルに届けておきます」とのこと。

なんて親切なの~~~。

と、ホステルの目の前の道路を渡ったところに、見覚えのある車が停まりました。
そして車から私のストールを持った人物が降りてきました。
なんてタイミング!
無事ストールを受け取り、もう一度お礼をしてホステルに戻りました。

急いで荷物を詰め直します。
預けておいた荷物は特に引換証があるわけでもなく、宿泊客が勝手に持っていく仕組みでした。そこがホテルとは違いますけど、荷物を置いてある場所にはトイレもあり、シャワーもついていたので、きっとお願いすれば使わせてもらえるんじゃなかろうかと思います。

さて空港へ向かいましょう。
ここでタクシーに乗ればいいのですが、またもやけちけちしてみました。

グーグルで調べると、テロクアヤ駅からプロムナードまでMRTへ行き、そこからバスに乗れとの指示。
ホントにそのルートが速いんだろうか??

プロムナードの人影まばらなバス停でバスを待ちます。
私がのるバスは36番。

シンガポールフライヤーという観覧車が遠くに見えてます。
今回はそういう最新観光スポットとか全く行かなかったな~。
オーチャードロードにも足を踏み入れなかった。
マリーナベイサンズは遠くから見たけど、マーライオンは見なかったし。

あま、そういうシンガポールの旅もあっていいですよね。

無事にバスが来ました。
間違ったら怖いので、運転手さんに「空港に行きますか?」と確認して乗り込みました。
路線バスだけど、半分くらいは高速を走ります。
地図で確認するとあっという間に昼間来たカトン地区までやってきてます。
これからイーストコーストの住宅地を通って空港に向かうみたい。
空港のバス停はどうなってるのかな?
ちゃんと「ターミナル1」というバス停があるんだろうか?

最初ターミナル3で停まりました。
空港のバスはここ一箇所だけで折り返して行ったらどうしよう~~。
心配になって隣の人に「このバスターミナル1で停まりますか?」と質問。
停まりますよ~とのことだったので安心して乗ってたら次がT1でした。
ヨカッタ。
23:15くらいにはターミナルに入れました。
日曜の夜で道も空いてたしスムーズだったようです。

チェックインを済ませ、時間を見るとあと2時間はあります。
さっさと出国して、シャワーを浴びに行きましょう。
事前に調べておいたのですが、各ターミナルにあるラウンジにはシャワーだけ使えるところがあるそうです。
空港内の案内マップにもシャワーのマークが出ていてすぐわかります。
T1ではプレミアムラウンジというところでシャワーを貸してくれるみたい。
ラウンジの受付に行き、「シャワーを使いたいんですけど…」といって16ドル払います。
1400円くらいですね。

SHAWER ONLYという札を持たされて、シャワー係りのところへ連れて行かれました。
そこでシャワー個室の鍵を渡されます。

狭いのでうまく撮れてませんけど、個室の中には、洗面所、トイレ、ガラスで区切られたシャワーブースがあり、シャンプー&ソープ、バスタオル、ドライヤー、歯ブラシ、シャワーキャップ、綿棒などが備えてあります。

私のちいさなスーツケースなら広げるスペースも十分あり、シャワーを浴びて深夜のフライトに備えます。ヒートテックのタートルネックなど、まるで冬のような服装に着替えました。
冷房が強いので、それでも寒いくらいです。

残り時間あと1時間。空港内をぐるぐる回っていたら(さすがに12時もまわってしまうと、お店もどんどん閉まり始めてました)搭乗案内のアナウンスが流れたのでゲートへ行き、荷物検査を受けて搭乗しました。

午前2時。

乗り込んでみると満席でした。
行きは隣空席だったけどなぁ~。
とりあえず毛布を2枚もらって、寝に入ります。
機内食サービスなどもないので、かなり気持ちよく眠ったようです。

気がついたら夜明けでした。

この朝ごはんは良く考えられてます。
JALさん頑張ってますね。

スープストックトーキョーとのコラボらしい、かぼちゃのおかゆ、杏仁豆腐、カットフルーツ、サラダ。
量は多くないけど、寝起き&シンガポールで遊び疲れた胃腸にはぴったりでした。

定刻では9:50着でしたが、9:30には羽田につきました。
検疫、イミグレ、税関をささーっと駆け抜けるように通過して、9:50発の路線バスに間に合いました。
おかげで10時半前には帰宅できました。

今回大満足なシンガポール旅でした。
お世話になった皆さんありがとう~。

0 thoughts on “シンガポール一人旅 11 帰国

  1. TOMO

    おかえりなさい!
    見たことがある場所がチラホラ出てきて
    懐かしく感じました~。

    やっぱりグルメに目が云っちゃいますね!(笑)

    返信
  2. YOKO

    TOMOさん
    コメントありがとうです。TOMOさんのシンガポール旅の記事読み返してきました。いや~。すごいパワフルにあちこち回ってる!食べてる!買ってる!暑い中すごいな~と思いました。ところでマックスウェルの屋台のチョイス同じでしたね?天天と真真。でも値段が変わってる気がします。シンガポールの物価どんどん上がってますね。

    返信

YOKO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA