コンテンツへスキップ

シンガポール一人旅 4 ~2日目の朝食&チキンライス

二日目の朝です。
起きたくなるまでゆっくりすることにしました。
のんびりしすぎて、朝ごはんの終わりぎりぎりに滑り込み。

朝ごはんは泊まっているのとは違う建物のロビーで。
ここにフロントもあります。
コーヒーはインスタントだけどまあまあの内容。

パンは自分でトーストします。
食べなかったけど。

宿泊客がおいていったと思われるガイドブック。
新しい。
「ゴールデンスランバー」もある。


カフェとしても使えるらしい。
ボトルワインも置いてあります。


この自転車は借りられるのかな?
結局確認しないままでした。


宿の階段。いい感じ。
踊り場には鏡があり、ここで身支度してる人もいました。


裏~2階の洗濯物干場~から見たとこ。
ショップハウスの裏側って、いい味がありますね。

しばしのんびりして、早めの昼ごはんを食べようと、ホーカーセンターへ行くことにしました。
宿から歩いてすぐに有名な「マックスウェルフードセンター」があります。
ここにいつも行列の出来てる海南鶏飯のお店「天天」があるのです。
いままでは並んだことありませんが、今日は先を急ぐわけでもないので並んでみます。
私の前に20人くらい並んでいました。
お店の人も慣れたもので手際よくお客をさばいていきます。
すぐに順番が来ました。

普通のチキンライスだと3.5ドルらしい。
一匹丸ごとなんていう注文もできるようです。
人数がいればそれも楽しそう。


間違いなく美味しい。
つけだれはにんにくソースでした。

相席したおじさんが美味しそうなの食べてたのでどこの店のか聞いてみた。
指差した先がここ。

ここもかなり行列できてた。
おじさんと中国語でいろいろ話してみた。
半分以上はわからないけど楽しい。
相席の楽しさ。

今日は紹介してもらった人の都合が悪くなったので、一人で一日行動する日となりました。
さて、どこに行こうかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA