コンテンツへスキップ

シンガポール料理パーティー


この夏、シンガポール旅行には行けませんでしたが、友人のお誘いでシンガポール料理を作るホームパーティーに参加してきました。会場はシンガポールの方のお宅。メニューは、海南チキンライスとバクテー(肉骨茶)です。簡単にできるようにハーブミックスを使いますよ。


まずは材料の買い出しから。
チキンと豚のスペアリブ、えのき、レタスなど。


チキンを煮込みます。


スペアリブも胡椒やシーズニングと一緒に煮ます。


ニンニクも豪快に投入。


チキンができました。パクチーを山盛りにします。
残ったゆで汁でご飯を炊きます。今日のご飯はジャスミンライス!


ご飯がおいしく炊けました。
ハイナンチキンライス!


バクテー!夏バテにもよさそう。お肉やわらか。


おつまみもいくつか持ち寄って、パーティーの始まり始まり。


広々キッチン。
独身男性の住まいなので普段ほとんど使ってないらしい。
もったいな~い。6人でワイワイお料理や片付けしたけど、全くぶつかることなくストレスフリー。

お酒は新潟の「景虎」超辛口をいただきました。なかなか料理にあいましたよ。

お料理もおいしかったし、新しい出会いもあり、楽しかった。お招きありがとうございました。

0 thoughts on “シンガポール料理パーティー

  1. TOMO

    Unknown
    タイで「カオマンガイ」を食べてきましたが、
    シンガポールで食べたチキンライスの方が
    やっぱり美味しかったです~。

    「バクテー」もシンガポールで初めて食べましたが
    すっごく美味しかったので、また食べたいっ!

    返信
  2. YOKO

    TOMOさん
    プーケットからお帰りさない!
    お写真など拝見してて、私の行った頃とはかなり様変わりしていると感じました。
    きれいになってる!

    で、タイ料理も美味しいですが、シンガポールもたまりませんよね~。チキンライスやバクテーはシンガポールに行ったら必ず食べます(マレーシアに行ってもだけど^^)
    バクテーは「素」をもらってきたので週末にでもまた作ってみようかと思ってます~。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA