コンテンツへスキップ

ジョニさん来日

このブログに時々登場する香港のジョニさん。
先月の香港旅行で大変にお世話になった彼ですが、今日本とビジネスをしているので、毎月日本出張があるそうなんです。でもほとんど仕事の予定でびっしりなのと、日程も1泊だったりで、もうずいぶん東京では会ってなかったのでした。

それがこの水曜日の午後4時半ごろ、いきなりLINEで「今東京についた。今夜時間るんだけど?」とメッセージ。

いつもながら突然だ…。

今回は銀座に泊まるというので、待ち合わせのセッティングをして、6時に仕事が終わってすぐ銀座に向かいました。

ホントは今日も夕食の予定があったようなんだけど、急にキャンセルになり時間が空いたので声をかけてくれたみたい。で、銀座のホテル前で会ったはいいけど、銀座には全く詳しくない私、どこに連れて行こうかしら・・・?

なんていう心配は杞憂で、ジョニさんは私に会うなり「当てがある」とばかりにさっさか歩き始めました。

そしてたどり着いたのが、この店

銀座酒蔵検校

酒屋さんですが、利き酒みたいなこともできるみたい。
立ち飲みで、おつまみは缶詰とか乾き物中心。
そして安い。

こういう飲み方を「角打ち」っていうのですね。初めて知りました。そういえば私の最寄駅前にも普通の酒屋さんで夜な夜な立ち飲み「角打ち」してる人たちいるんですよ。今度参加してみたい。

ジョニさんは、今日銀座についてホテルに向かう途中でこの店を見かけて気になってたんだとか。
なんというか、鼻がきくね~!
ほどなくして夫も合流し、いろいろおしゃべり。


こんな感じでお店おすすめのお酒を何種類か試せるの。

1時間半ほど飲んだ後、店を変えて座ってさらに1時間半ほど。
今回も楽しうございました。

ジョニさんは夜の10時半から別のアポがあると言って、タクシーで六本木方面へ消えていきました。
お疲れ様です。
あわただしかったけど、いろいろ話せて面白い夜になりました。

0 thoughts on “ジョニさん来日

  1. けむり

    急げっ!!
    10年くらい前にお邪魔してたものです

    蒲田のキシフォートで、マンゴービールが100円!!!
    消費期限が7月5日だけど、大人買い?

    返信
  2. YOKO

    けむりさん
    こんにちは。
    キシフォートってなんだろうと思ったら、携帯電話屋さん?いや~すごいですね。どういうルートで流通してるんでしょうね??

    そいいえばそのマンゴービールまだ飲んだことないかもしれません。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA