コンテンツへスキップ

スクワット30日間チャレンジ終了

30日間やりました!
最終日は250回。
始める前は、スクワット自体をほとんどやったことがなかったような有様で、とても250回なんて無理だろうと思ってたわけですが、できました。

やればできるものですね。

しかし、やはりやり慣れないことをやるので、途中で故障の危機がありました。

股関節が固いのは昔から自覚があったんですが、スクワット何十回もやるうちにちょっと痛みが走るようになりました。

これ以上無理したら怪我の域に入るかも?などドキドキしながら、なんとか騙し騙しやりました。

3日やったら一日休みという設定だったのはありがたかったです。
休みのうちに痛みがなくなっている事が多く、おかげで何とか完走できたという感じ。
それでも終盤の230回やる日、朝から股関節に違和感があったため、その日は休みにして翌日に230回をやるというようなアレンジは効かせてみました。
無理は良くないですものね。

肝心の成果ですが……

アメリカでチャレンジした人たちのようにはなってません!
そもそも、腰を深く落とさないハーフスクワットでやってたのでそこまでの負荷はかけてないし、若くもないし。
でも自分なりには変化がありました。

*下半身が安定してきた。
*内ももからお尻にかけて筋肉がついてきた。
*お尻の形も少しは変わったかな?

飽きっぽい自分ですが、30日間というのは、なんとかモチベーションを維持できるぎりぎりの期間だったと思います。

この30日チャレンジシリーズには、スクワットの他にプランクというのもあるんですが、プランクは職場でやりにくいので、忘れちゃうかも。時間はかかりませんけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA