コンテンツへスキップ

ダイエットのおかげで分かったこともある

ダイエットは順調とは行きませんが、まぁ、辛くないようにがんばっています。

そんな中、野菜の美味しさを再確認中です。
京野菜の「万願寺甘とうがらし」はとても美味しいと思いましたが、
そういうブランド野菜でなくても、旬に食べれば美味しいのですね。

昨日食べたのは「茄子」
近所のスーパーで売ってる普通の茄子。
それと軽く水洗いして、魚焼きのグリルで10分くらい焼きました。
ま、焼き茄子です。

これが、超超超美味しい!
こんなに安く、簡単に美味しいものが食べられるなんて、幸せ。
旬の間は、ヘビロテ決定です。

それともう一つ発見しました。
今日は久しぶりにお昼にカレーとあんこデニッシュを食べたんです。
そうしたら、お腹(というか胴体)がぽかぽかぽかぽか、いつまでもあったかい。
エネルギーになるものを食べると、こんなに身体が反応するんだ~!
と感動しました。
1ヶ月くらい、炭水化物を控えめにしてたので、反応に気がつけたんだと思います。

0 thoughts on “ダイエットのおかげで分かったこともある

  1. パパらっこ

    甘とう!
    今日の弁当に入ってました(笑)

    ししとうがデカいやつですよね。
    当てた時の激辛ショックを思うと、ちょっと不安でしたが、美味しかったです。

    焼きナス。あれは、あの香ばしい香りは
    絶品です。醤油だけでも充分すぎます。
    ハイ。

    あぁ、食べたくなった。
    うちの庭に植わってったっけ?

    返信
  2. YOKO

    甘とうがらし
    そうです!
    ししとうのでっかいの。
    甘くて絶品でした。
    こっちにはあんまり売ってないのです。

    なす、庭に植わってるんですか?
    もぎたてはさらに美味しそうですね。
    夏野菜ばんざーい。

    返信

YOKO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA