コンテンツへスキップ

チューリップ


昨日ホームセンターへ行ったら、チューリップの球根がセールになってた。
植え付けには時期が遅いということかもしれませんが、24個くらい買って植えてみました。
そのほか、水仙の苗も売ってたので、植え付け。

 ※チューリップは大体10月頃に植えつけるものらしい。
  寒くなる前に土の中で根を張らせないといけないのだとか。
  とすると・・・すこしカバーをかけて温室状態にしておけばいいかな?

ダリアがこの寒さで枯れてしまったので、鉢を空けたら立派な球根が!
掘り出して新聞紙に来るんで保管しておくことにしました。
また春に植えつけましょう。

 ※ダリアの球根は湿らせて5℃程度で保管だそうです。

ジャガイモは一向に枯れてこないのですが、ちょこっと掘ってみました。
比較的大きな芋を取り出してあとは元に戻しておいたけど、果たしてこれ以上育つのか?


今回掘り出した分。

2 thoughts on “チューリップ

  1. hh

    収穫おめでと。。
    写真で見るとわりと大きく育っている。前回よりも収量アツプしているようですね。
    じゃがいもは連作をしないこと。
    種芋として栽培されたものを用いること。
    この二つがポイントです。

    返信
  2. YOKO

    じゃがいも
    次に挑戦するときには、さらの土と、種芋用のを買って来て、やってみたいと思います。ことしジャガイモ作った土は、隼人瓜に回してみますね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA