コンテンツへスキップ

ドラッグストアで買えるシンプルシャンプー

みなさんにもお気に入りのシャンプーってあるでしょうね。
わたしはそれほど思い入れはないのですが、仕事でシャンプーの製造企画もやってたし、自社でもシャンプー作ってるし、業界にはよいシャンプーがごろごろしております。

が、総じてそれらは高い。

美容室専門のシャンプーはいいに決まってますよ。
でもショートヘアにしたし、ちょっと市販のシャンプーでも使ってみようかな。
とここ数年は、時々ドラッグストアで買って来たりもするんです。

ノンシリコン全盛ですね。

ボトルもいろいろ工夫を凝らしてますよね。

サイズが大きいのが増えて、単価もが高くなってきましたね。

ドラッグストアでも2000円くらいのシャンプー結構推してますよね。

でもやっぱりなかなかいいシャンプーがない。

値段安いから、硫酸系の活性剤なのは仕方ないけど、繰り返し使うとやはり髪の毛がきしんでくる。最近市販のヘアカラーも使ったりしてるし。髪にとっては過酷な環境ですね。
ごめんね、私の髪の毛さん。

それと最近の「ニオイのきついシャンプー」あれには完全に閉口です。
やっすい香水で洗ってるような感覚。
や め て く れ ・・・

やっぱり、美容室用のいいシャンプーに戻さなきゃダメかな。

と思っていたところ、近所のドラッグストアで売ってたシャンプーがなかなかよかったのでした。

これ

↓ ↓ ↓ ↓ 

カウブランド 無添加シャンプーポンプ 550ml
クリエーター情報なし
牛乳石鹸

別に無添加とかどうでもいいんです。
あ、変な香料が入ってない「香料無添加」なのはポイント高し。

とにかく成分がシンプルです。
シャンプーにはあまり栄養とかともめてないので、値段に見合った仕事をしてくれてる感じがいいです。

成分は以下の通り。

 水
 DPG
 コカミドプロピルベタイン
 ココイルグルタミン酸2Na
 スルホコハク酸ラウレス2Na
 グリセリン
 セテアレス-60ミリスチルグリコール
 トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン
 ココイルグルタミン酸Na
 PCA-Na
 コハク酸ジエトキシエチル
 ポリクオタニウム-10
 クエン酸

少ない。
そして硫酸系の活性剤は使ってない。
ベタイン系とアミノ酸系。

泡立ちは落ちるけど、そこは我慢。
泡切れ、すすぎ終わりの目安がわかりにくいけど、そこも我慢。
洗い上がりのサラサラ感もないけど、それは求めちゃダメ。

髪の毛をあまり傷めずにいい感じに洗うことができるだけで十分ですね。

しばらくこれでリハビリすることにします。
大して汚れてないのに、根こそぎ洗う硫酸系には近づかないようにしよう。
そして、シャンプーに強烈なニオイつける~しかも変なニオイ~昨今の風潮と断固戦うぞ!

でもこのシャンプー、防腐剤をあからさまには配合してないので、保管状況には気をつけないといけませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA