ニュースで中国語!
今回聞き取り難しかった。
聞き取れない字多数。
全体の大意もつかめませんでした。
なんとなくですが、ピンインと声調を聞こえるとおりに書いてみたつもり。
栃木九十九歲詩人受表彰
zhuan4 xie3 chang4 xiao1 shi4 zhi2
不 zhi4 xiu2 zuo4 的 九十九歲詩人
于多公 shi4 的 chai2 tian3 女士
因 ti2 sheng1 了
栃木縣的 xin2 sheng4
枥 木 九 十 九 岁 诗 人 受 表 彰
撰 写 畅 销 诗 集 《 不 惧 受 挫 》 的 9 9 岁 诗 人 ,
宇 都 宫 市 的 柴 田 女 士 因 提 升 了
枥 木 县 的 形 象 而 受 到 了 县 内 团 体 的 表 彰 。
あれ?
スロー2は音声が途中で切れてるみたいですね。
「而 受 到 了 县 内 团 体 的 表 彰 」の部分の音声がなかった。
わたしが
zhuan4 xie3 chang4 xiao1 shi4 zhi2 と聞いた部分は
zhuàn4 xiě3 chàng4 xiāo1 shī1 jí2
撰 写 畅 销 诗 集 でした。
不 zhi4 xiu2 zuo4 は
bú jù shòu cuò
不 惧 受 挫
なんと詩集の名前でしたね。
これは難しい・・・。
声調もピンインもちがうやん。ぼろぼろ・・・
于多公 shi4
「宇都宮市」だったんですね。
yǔ3 dōu1 gōng1 shì4
duo と dou が聞き分けられてない・・
chai2 tian3
chái2 tián2
柴田・・・人名だったのですね。
2声と3声を聞き取れてない。
ti2 sheng1
tí2 shēng1 提 升
xin2 sheng4
xíng2 xiàng4 形 象
今回の内容は固有名詞と抽象的な単語でかなりレベル高かったですね。
顔洗って出直しですな。
Unknown
途中で切れてすみません、ネットの都合もあると思います。次回ないように気を付けます。
レベルが高いと思いますが、ぜひ少しずつ頑張ってください!;)
ナナさん
いえ、音声が切れていたのは気になさらないで下さい。
少しずつがんばります!
毎日続けることで、変化が出てくれるといいな。