コンテンツへスキップ

ボクシング練習記録 6~8回


(写真はイメージです。私の脳内イメージ^^)

10/9 6回目 50分
 今日は「左フック」を教えてもらった。
 上半身中心で脚をあまり使ってないので、それほどきつくない。

10/11 7回目 60分
 またもや貸しきり。
 左ジャブ、右ストレート、左フック、右ストレート、の組み合わせに足もつけてやりました。左フックはとても難しい。
 ゆっくりやったのでそれほどつかれてないと思ったのだけど、腹筋してたら足がつってしまいました。ダメージかなりあった模様です。
ゆっくりストレッチを丁寧にやって終了。

10/15  8回目 70分
中3日あけてのトレーニングは、ちとキツイ。
台風前の雨でまたも貸し切り。
●練習内容
縄跳び2R。フォームの確認、ミット打ち数ラウンド。
リングを縦横にフットワークの練習。乱打1R(これ死んだ!)
サンドバッグ。パンチングボール。

かなりハードで疲れたけど、台湾行くのであと1週間来られないからちょうどいいかな。

最近では筋肉痛もあまりなくなった。
少しずつスタミナついてくればいいな。
心肺機能も高めたい。
そして変わらずちっとも痩せる気配はありません。
焦らずやっていこうと思います。

ところで、習い始めてまだ2週間だけど、会長が「そんな風だと横から殴られたらすぐに倒れるよ」とか「そこで攻めていく」とか「相手に見えにくいから左フックは重要なパンチだ」とか言うのを聞いてると、なんだか自分もいつか戦うような気がしてきて可笑しい。
格闘技を習ってるくせに格闘する気が皆無な私も問題ですが^^;
「いつか」を夢見てがんばります。

0 thoughts on “ボクシング練習記録 6~8回

  1. ゴジ・ダツジ

    J.J.J
    別人のブログ? あわててブログ名を確認いたしました
    イメージがこんがらがって性格の不一致状態です
    アッパーカットがガーン! 堪忍して下さい
    どうしてもYOKO様のファイティングポーズが浮かびません それはそうと一体何級ですか

    返信
  2. YOKO

    ゴジさん
    さすがです!
    キャラクターが違うことに気がついてくださいましたね!
    自分でもトチ狂ったという表現がピツタリなのです。私の親もこのブログを読んだ母が素っ頓狂な声でYOKOがボクシング!!とショックを受けたらしいです。

    へへへ。
    あくまでも運動不足の解消とダイエット目的なんですけどね。でもご飯が更に美味しく感じてヤバイです。

    見守ってください。
    ヘビー級デビューにならないように。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA