コンテンツへスキップ

マイオセラピー

またまた、ダイエット&ビューティーフェアでの話。

「マイオセラピー」の手技の実演を見ました。
シンガポールにある「セントグレゴリースパ」が日本にも進出してきているとのことで、そこの出展だったようですが、マイオセラピーの部分しか見ていないので、その点はよくわかりません。

で、「マイオセラピー」。
1年ほど前に「マイオセラピー協会」というところから、うちの会社の商品についての問い合わせをもらったことがあったのが、「マイオセラピー」という言葉を知ったきっかけでした。
「新しい療法かな?」と
興味が出たので、ちょっと調べてみると「筋肉に対して作用させる」理学療法上の手法らしいとわかりました。

エステの分野というより、治療院さんの分野だと思ったので、
それっきり忘れていたところに、この実演を見たのです。

会場ではやはり理学療法士さんが説明をしていましたが、施術をしているのはエステティシャンの方のようでした。
そして、その手技がとてもやわらかく気持ちよさそうでした。
エステの分野でも広がって行きそうな感じです。

これならば、痛くなさそうだし一度自分でも体験したい!

幸い近所に、マイオセラピーを取り入れている接骨院があります。
万年の腰痛、肩こりとお別れできるといいのですが・・。

体験してからでないと、なかなか語れませんので、近いうちに行ってまいります。

マイオセラピー協会のHP。
http://www.myotherapy.jp/

ココによると、何か器具を使うこともあるようですが・・・。
怖くないですよね?

10 thoughts on “マイオセラピー

  1. ぷろPT

    Unknown

    マイオセラピーを行っている理学療法士ですが、使っている道具をみると少しビックリしますが、ダイジョウブです。手でやるマッサージより痛くないかもしれません。体験してみて下さい!

    返信
  2. ぷろPT

    Unknown

    マイオセラピーを行っている理学療法士ですが、使っている道具をみると少しビックリしますが、ダイジョウブです。手でやるマッサージより痛くないかもしれません。体験してみて下さい!

    返信
  3. ぷろPT

    Unknown

    マイオセラピーを行っている理学療法士ですが、使っている道具をみると少しビックリしますが、ダイジョウブです。手でやるマッサージより痛くないかもしれません。体験してみて下さい!

    返信
  4. ぷろPT

    Unknown

    マイオセラピーを行っている理学療法士ですが、使っている道具をみると少しビックリしますが、ダイジョウブです。手でやるマッサージより痛くないかもしれません。体験してみて下さい!

    返信
  5. ぷろPT

    Unknown

    マイオセラピーを行っている理学療法士ですが、使っている道具をみると少しビックリしますが、ダイジョウブです。手でやるマッサージより痛くないかもしれません。体験してみて下さい!

    返信
  6. 営業企画部

    マイオセラピー
    あのドリルのように見える器具、怖いものではないんですね!
    ほっ。
    コメントありがとうございます。
    近々体験してみます!

    返信
  7. 営業企画部

    マイオセラピー
    あのドリルのように見える器具、怖いものではないんですね!
    ほっ。
    コメントありがとうございます。
    近々体験してみます!

    返信
  8. 営業企画部

    マイオセラピー
    あのドリルのように見える器具、怖いものではないんですね!
    ほっ。
    コメントありがとうございます。
    近々体験してみます!

    返信
  9. 営業企画部

    マイオセラピー
    あのドリルのように見える器具、怖いものではないんですね!
    ほっ。
    コメントありがとうございます。
    近々体験してみます!

    返信
  10. 営業企画部

    マイオセラピー
    あのドリルのように見える器具、怖いものではないんですね!
    ほっ。
    コメントありがとうございます。
    近々体験してみます!

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA