コンテンツへスキップ

マリアナオーシャンの手作り石鹸

サイパンのリゾートホテルのスパが開発した手作り石鹸が気に入っています。

去年の暮れに汐留のイベントに出店していた時もいろいろ買って、また1月にサイパンに行ったときは本店(工房も兼ねてる)に行ってあれこれ試してまたいろいろ買ってきました。
でも結局自分で使う分はいくらも残らず、ほとんどがプレゼントに消えていったんですが。

今お風呂で使ってるのが、メントールが入っててスーッとしてすごく気持ちいいのです。ホント、夏向き。うちの夫も大変気に入っているようなので、追加購入しに行ってきました。

サイパンへ?

いえいえ・・・そうなんです、この春から代官山に日本支店ができたそうなのです。

暑い7月末の日曜日に出かけてきました。
こんな中で歩いてる人、ほんとに物好きだろう~なんて言いながら。
自分たちも思いっきり物好きですね。

地図を頼りにお店の場所に行くと、中庭に出店が出てました。
男性の店員さんが炎天下案内してくれました。
ずっと外にいるつもりですか‥‥??
倒れないでくださいね…。

TENOHA代官山の中にあります。

お店は2F

石鹸のバーが飾ってあります。
中は結構お客さんでにぎわってました。
私は目当ての石鹸が決まってるので、あまりあれこれ迷うことなく2種類買ってみました。


「マリアナオーシャンブリーズ」と「メンズサーフオーシャン」 いかにも夏っぽい2種類です。
1グラム10円換算での量り売り。 どの石鹸でも同じ値段です。
商品名も全部手書き、ハンドメイド感が増しますね~。

さっそく「マリアナオーシャンブリーズ」を卸して使うことにしました。
メントール入りだとお風呂上りがスーッとして気持ちいんですよね。
この夏の暑さを乗り切るのに、一役買ってくれそうです。

マリアナオーシャン公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA