今年もクリスマスがやってきました。
毎年この時期は、歳末のキャンペーン系が一段落して、ちょっと一息ついているころです。ことしは不景気で全体的にかなり暇なのが心配ですが・・・。
今年もケーキを買いに行って、オフィスのみんなで食べました。
美味しいものを食べる時期でもありますね。
週末はまた近所のお店のイベントに参加して、美味しいもの食べてきました。
こういうのや
こういうのや
こういうの。
ほかにも鴨鍋とかローストビーフとか、いろいろいただきました。
これは我が家のイブの晩御飯。
出来合いですけどね。
今年も無事に過ごせてよかった。
来年も心穏やかに過ごしていけたらいいなぁ~と思います。
クリスマス周辺は、イエスキリストのことと、空海のことを考えていました。
なぜお釈迦様でなく空海なのかは、疑問の残るところですけど、
理由は簡単、先日テレビで特集をしていたからです。
空海ってすごいスーパー天才スーパースターのような人だと思うんですよ。
やり遂げたこともたくさんありすぎて、空海って本当に一人だったのか怪しんでしまうほどです。
Unknown
生誕快楽。中国はこれに続いて新年好が来ますね。日本ではよいお年をになると思います。
空海はスーパーマン過ぎて後継者が育たなかったのではないかと思っています。
よいお年を~
台湾では新年好って言わないみたいです。
聞いたことがありません。
新年快樂 ですね、どこへ行っても。
空海はすごいですよね。
密教の奥義をたったの3ヶ月で全部授けられ、さらに梵語を習って、真言をもたらし。若いうちに儒教、道教、仏教を比較する論文を書き上げたり。
あの仏教美術もすごいですしね。
スーパーすぎますよね。
今ああいう人が生きていたら、どんな感じなんでしょうね?