コンテンツへスキップ

ヨーロッパ周遊のネット環境

陳昇まつりでなかなか落ちついて考えられなかったのですが、来月ヨーロッパ周遊9日間の旅に出かけます。

いつもは出発前に徹底的に調べたおしていくスタイルの旅行をする私ですが、今回は全く準備ができていません。なぜなら、団体ツアーだからです。ホテルも移動も全て旅行会社が手配してくれています。甘えています。
とはいえ、自由行動も多く、食事とかも自分でしなきゃいけないのですが、そもそも旅行の場所自体も自分で決めたわけでないので、未だいまひとつ興味が湧かず、ガイドブックはおろか町の地図すら見ていない状況・・・・、じゃ、なぜ行くんだ?

そう思いますよね?

なぜかというと、これは恩師主催の研修旅行で、「先生と一緒に旅したい」という動機のみで参加するからなのです。先生88歳なので、さすがにこれで最後なんじゃないかという話です。
会社の夏休みの前に更に1週間前倒しで休みをもらわなきゃいけないこととか、目の玉飛び出る高い旅行代金とか(新婚旅行時の2人分よりも高額!~とても質の良い手配旅行なので)いろいろなハードルを乗り越えての参加なのです。
先生と一緒に旅行できるのが楽しみなんですが、何処に行くかはそこまで重要じゃないという・・・。

前置きが長くなりましたが、あまりにもに準備不足なので、現地でネット環境が必須でしょう。地図調べたり、レストラン情報調べたりとかね。
そこで、それだけは準備することにしました。

3か国周遊なので、WIFIルータ借りて行ったらどうなるかな?
ちょっと調べると、9日間で15000円位
えええ~~~高すぎる。

じゃあ、SIMカードはどうかな?
団体旅行なので到着空港でSIM探すのは避けたい。
日本で買って行く方がいい。

調べました。

安いのありました。
Threeデータ通信プリペイドSIM【イギリス含む42ヶ国対応】【1GB / 30日タイプ】
1GB(1か月有効)で、ヨーロッパ各地で使えて1200円しない。
やすい!
イギリスの「スリー」という電話会社のデータ専用SIM。
迷わず買いました。

春にヨーロッパに行った友人からのお勧めはこれ。
AIS プリペイドSIMカード データ通信 15日 4G/3G
これは15日間データ使い放題。3400円。
日本もアジアもアメリカもカバーしてる。
「スリー」のがうまく使えなかった時のために、保険として買っておこう。。
使わなかったら、別の旅行の時に使えばいいし。

これで、いつでも出発できます。

0 thoughts on “ヨーロッパ周遊のネット環境

  1. すみつばめ

    Unknown
    ヨーロッパ9日間素敵ですね! ^^

    昨年、ギリシャに行った時に、夫が準備してくれたのが、おそらく上のSIMだったと思います。

    ギリシャで使う分には、速度も特に遅くもなく、とてもよかったです。

    でもWi-Fiルータ借りるとそんなに高いんですね。
    びっくりです。 

    返信
  2. YOKO

    すみつばめさん
    ヨーロッパ周遊初めてです。
    わからないことだらけで、どぎまぎしています。韓国行ったときにルータがとても安かったのでまたそれにしようかな~なんて軽い気持ちで見てみたら、たかい!日数でずいぶん違うのですね。

    すみつばめさんとこもスリーのSIMだったのでしょうか?こころ強いです。
    もうすっかりネット環境ないと何もできないカラダになってしまいましたw

    返信
  3. arip

    Unknown
    ドレスデン行かれるならぜひブロツワフにも・・・ですが、ツアーだとですね。列車で3時間くらいですが、本数が限られています。ポーランドとの国境の街(ゲルリッツだったかな)まではそんなに不便ではないので行って両国を比較してみると面白いです。

    ドレスデンは3回くらい行きました。アルテマイスター美術館は必見です。ドイツは日曜お店が休みなので注意する必要があります。当地の休日とかも。

    返信
  4. YOKO

    aripさん
    こんにちは。
    ホームステイ受け入れっていいですね。
    韓国の高校生ですか。英語でしょうけど、韓国語もどうぞ^^

    さて、ドレスデン情報ありがとうございます。
    3回も行ってらっしゃるのですね!
    国境も興味津々です。が、団体旅行なので、町を離れる単独行動は難しいでしょうね。
    アルテマイスターは、宮殿の所にあるのですよね。自由行動のおすすめポイントに入っていました。ドイツに行くのが初めてなので、基本的な場所を回ろうと思います。
    あとは自転車が借りられたら、少し走ってみたいけど。

    日曜日はライプツィヒにいる予定です。
    気をつけます。ありがとうございます。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA