コンテンツへスキップ

レッスン75回目

9/8

今日も代講の先生。
上海出身の先生なのかな?
今までの先生に比べて声が小さくて、先生っぽくない。

これまで大陸出身の先生に2回教えてもらいましたが、たまたまだとは思いますが、二人とも落ち着いた感じの先生でした。
物腰は柔らかで優雅なんですが、美人イメージすぎて、私にはもうちょっと「親切」「熱情」な感じがやりやすいです。
もっと何回も習ったら、きっと印象変わるんでしょうけど。

上海の人の発音は聞きやすい。
ストレスがなくてよいです。

発音にチェックが入りました。
huo hou  duo dou 文中にあるとめちゃくちゃになってる模様。

看家 kan1jia1 留守番

帶孩子 = 子守、子供の面倒を見る

亂 ⇔ 整齊

手忙腳亂

地攤=地面に広げた露店
攤子=屋台

味覚の言い方

甜 甘い
辣 辛い
酸 すっぱい
咸 塩辛い
苦 苦い
嗆 わさびの辛い

「分」動詞(分ける)のときは1声
   名詞のときは4声
   時間の「分」は1声

零钱=小銭
零用钱=お小遣い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


レッスン75回目

9/8

今日も代講の先生。
上海出身の先生なのかな?
今までの先生に比べて声が小さくて、先生っぽくない。

これまで大陸出身の先生に2回教えてもらいましたが、たまたまだとは思いますが、二人とも落ち着いた感じの先生でした。
物腰は柔らかで優雅なんですが、美人イメージすぎて、私にはもうちょっと「親切」「熱情」な感じがやりやすいです。
もっと何回も習ったら、きっと印象変わるんでしょうけど。

上海の人の発音は聞きやすい。
ストレスがなくてよいです。

発音にチェックが入りました。
huo hou  duo dou 文中にあるとめちゃくちゃになってる模様。

看家 kan1jia1 留守番

帶孩子 = 子守、子供の面倒を見る

亂 ⇔ 整齊

手忙腳亂

地攤=地面に広げた露店
攤子=屋台

味覚の言い方

甜 甘い
辣 辛い
酸 すっぱい
咸 塩辛い
苦 苦い
嗆 わさびの辛い

「分」動詞(分ける)のときは1声
   名詞のときは4声
   時間の「分」は1声

零钱=小銭
零用钱=お小遣い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です