コンテンツへスキップ

レッスン52回目

台湾から帰ってきての報告の回。

オリジナルカップめん作りの話。
辦桌の話。
古い倉庫の再利用の話。

教科書では、「只要~~~、就~~」の構文をやりました。
「~~~すれば、~~する」基本条件をあらわします。

これと似た構文に「只有~~~、才~~」と言うのもあって、
「~~~しなければ、~~しない」という唯一の条件を指します。
 

1.我們明年都可以畢業嗎?
  私たち来年卒業できますか?

只要畢業考及格,就可以畢業。
只要通過畢業考,就可以畢業。
  卒業試験に及第したら、卒業できますよ。

2.你的車,今天晚上可以借我嗎?
  あなたの車、今夜借してもらえますか?

只要晚上十二點以前開回來還給我的話,就可以借你。
  夜の12時までに返してくれれば、お貸しできますよ。

只要你小心得開,我就借你。
  運転に気をつけてくれれば、お貸しできますよ。

只要你還給我時把汽油加滿的話,我就借你。
  満タンで返してくれれば、貸せますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA