コンテンツへスキップ

三浦海岸で海水浴

今日は「海の日」。

海に行ってきました。
海水浴、最後に行ったのいつだろう?おそらく20代。あの頃は夏休みには毎年友達と大勢で伊豆や房総の海に行ってました。海外旅行を始める前。
30代になると、この海旅行グループも家庭ができたりして自然消滅。日帰りの付き合いに。それで私も海に行かなくなったのでした。


神奈川県民になったので海へ行かなきゃ!3度目の夏、ようやく実現しました。

家から近いのは逗子とか鎌倉とかですが、江ノ島はオリンピック会場だし、混んでいないところがいいなと思って、三浦海岸まで行きました。
ここは駅からビーチまでがすぐなのもいい!そうです、電車で行きました。

駅前のお店。
海の雰囲気ですね!

広々とした海岸。

三浦半島と、房総半島が見えて大きな湖みたい。

小さな子どもを連れたファミリーも多くてくつろげる雰囲気でした。

一人で来たので荷物が問題。

財布などもたずに、カードと小銭とスマホをジップロックに入れて身につけることにしました。

一時間くらい遊んで満足したので、お昼前に撤収。シャワーも浴びず、濡れタオルで簡単に体を拭いて帰途に。

こんなふうに簡単に海水浴できるならまた来よう。
駅までの道で三浦野菜を売ってたのでナスを買いました。長ナスと大きな白ナス。2つで150円でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA