勉強したところもでたけど、やっぱり難しく感じました。
和文中訳問題が簡単なようで手強かった。長文の2題めは、読みながら笑っちゃった。
特技:酒。
平均点高そう。
合格ラインの調整とかなさそうですねぇ。
ピンチ。
明日になれば、解答がネットで公開されるでしょうから、それまでのんびりします~♪
写真は会場の慶応大学キャンパスです。
帰宅したらすでに解答速報が出ていました。
Samさんお知らせありがとうございます。
ドキドキしながら、自己採点。
あ~共通一次(なつかしー)の自己採点を思い出す。
リスニング 85/100点
筆記 65/80点(和文中訳20点配点以外)
----和文中訳問題のできにかかっています。
あと5点・・・。
(合格ラインはリスニング、筆記ともに70点以上)
今回、自分でもかなりがんばったので、試験がとても重要なものに思えてきて、開始前手が震えるんじゃないかというくらい、緊張しました。
別に受かっても落ちても人生にはそんなに影響のないものなのですが。
でも解き始めたら、緊張はどこかに吹っ飛び、楽しく問題に取り組めました。
「次はどんな問題かな?ワクワク!」みたいな感じで。
特に長文問題は面白い話があるので、読むのが楽しかった。
過去問でもいつも思ったけど、文章の大意がわかっても、それと問題ができるのとは別問題なのよね。
でも今回一番勉強した和文中訳には、ヤラレタ~。
裏をかかれた感じがしました。
(いや、ホントは単に勉強不足なだけです)
詳しい内容は、また後日。
「橋」って簡体字あったの知らなかったです。
とほほ~ん
中検解答速報
YOKOさんご苦労様でした。
ゆっくり休んでください。
この頃は解答速報が早くなっているみたいです。合ってるかどうかは分かりませんが、下記のところに出でいます。速いですね!
http://www.jituyou.com/chuken-2-72.html
中検解答速報
YOKOさんご苦労様でした。
ゆっくり休んでください。
この頃は解答速報が早くなっているみたいです。合ってるかどうかは分かりませんが、下記のところに出でいます。速いですね!
http://www.jituyou.com/chuken-2-72.html
中検解答速報2
検定協会も対応が早くなってるみたいです。びっくりしました。
http://www.chuken.gr.jp/tcp/test.html
中検解答速報2
検定協会も対応が早くなってるみたいです。びっくりしました。
http://www.chuken.gr.jp/tcp/test.html
速報
Samさん、速報ありがとうございます。
なんと!その日のうちに解答が出ちゃうんですね!
というわけで、自己採点もできてしまいました。
結果は・・和文中訳次第です。
でも自分ではかなりできたと思います。
和文中訳は協会の解答とはかなりかけ離れてるので、心配です。
リスニングはクリアしました。
速報
Samさん、速報ありがとうございます。
なんと!その日のうちに解答が出ちゃうんですね!
というわけで、自己採点もできてしまいました。
結果は・・和文中訳次第です。
でも自分ではかなりできたと思います。
和文中訳は協会の解答とはかなりかけ離れてるので、心配です。
リスニングはクリアしました。