コンテンツへスキップ

中検 私の間違えたところ 2

我认 (      )了,那位是王经理。

1.出来 2.起来 3.下去 4.过去

これ、1と2で迷いに迷って、2にしちゃいました。
「認出来」 とは言っても 「認起来」という言い方はないようですね。
意味は「見分けがつく。」「想起来」なら思い出すだけど。

你已经五天没下山挑水了,(      )你不喝水吗?

1.不是 2.不要 3.难道 4.别说

前半の意味は「あなたは、もう5日も水を汲みに山から下りてきてないけど、」で、わたし、1の「不是」を選んじゃいました。

「不是你不喝水吗?」=「水を飲んでいないわけじゃないでしょう?」
みたいな意味になるのかなと思って。

でも正解は3.难道 でした。
难道って言葉良く知らなかったので、正解しようもないわけですが、
意味は「まさか!」「もしかして?」って感じだそうです。

「难道你不喝水吗?」=「まさか水飲んでいないのですか?」
言われればすごく納得なんですけどね。

难道これで覚えたぞ!と。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA