コンテンツへスキップ

久々に水彩画

最近知ったプロの絵画講師の方による絵画レッスン動画
5分でわかる水彩画 〜簡単でリアルに樹木を描くコツ  柴﨑春通水彩画講座
これを見ていたら、久しぶりに絵をかきたくなってきました。
いつも絵を描き始めると、途中で思っていたのとどんどん離れていって、不満がたまることが多いのです。テクニックを勉強して少しでも頭で思い描いていたような絵を描きたいな。
いつもの調子で描いた絵。
先日の花見クルーズの様子です。桜の花に見えない!!
そこで、昔買ってそのままになっていた水彩画の教本を本棚から取り出し、ソメイヨシノの描き方を学びます。
筆のタッチが難しい。
今度は教本にあったお手本をそのまま模写してみます。
簡単そうなのを選んだけど・・・。
いくらかの訓練ののち、描いてみたい画題に挑戦。
これはインターネットで見かけた、北海道、倶知安の羊蹄山の風景。
雪景色です。あ、ちょっと雪に見えるかも!
川とか枯れ木の表現は難しいけど。

また少しずつ描いていれば、少しずつうまくなれるかもしれません。

まずは20号の丸筆を買って来よう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA