コンテンツへスキップ

今年も1年お世話になりました


27日に仕事納めの大掃除をして、昨日から正月休に突入しています。
昨日は1日ゴロゴロと読書して過ごし、今日は少し家の大掃除、年末の買い物へ。
そして明日から台湾です。

今年も1年ブログも書いてこれたし、新しいお知り合いもできたし、楽しい1年でした。
年頭に立てた目標は「地道にこつこつ。実直に。」だったのですが、そのせいか、あまり形になった結果の出せなかった年だったので、来年は具体的な目標を立てて、頑張ろうと思います。

とはいっても、今年もいろいろいい事がありました。

まずパニック障害になったこと。
これはとてもいい経験になりました。
まだ完治はしていないかもしれませんが、メンタルの病気について、理解が深まりました。自分がそういう病気にかかってみてはじめて、いかに無知だったか、偏見があったか、思いやりがなかったかにも気がつきました。
ここで、こういう経験ができてよかったと思います。
こころから。

引越し。
コレは楽しかったです。
何倍も快適になりました。
冬にすきま風のふかない家っていいな~。しみじみ。
これまでは、寒い外から帰っても、家の中も同じようだったのですが、今の家は、家に入るだけで外より温かいのです。(暖房とかつけてなくても)
しあわせ~。(って、普通ですか?)

宮本常一
出会えてよかったです。
今年後半は、常に読んでいました。
何冊読んだか数えていませんが、20冊以上ですよね。
そして、まだまだ読み終わらない・・・。
幸せ~。
来年も読みつづけようと思っています。
お父さん、教えてくれてありがとう。

そのほか、旅行にもいろいろ行けたし。
(明日からまた行けるし。ホントしあわせですね)
友達とも楽しく過ごせたし、
仕事も大過なくやってこれたし。
点数つけるなら85点くらいでしょうか。

皆様、来年もよろしくお願いいたします。

6 thoughts on “今年も1年お世話になりました

  1. まくこ竹田

    今年もありがとうございました
    こんにちは!そして明けましておめでとうございます!台湾よりおかえりなさいませ。

    2008年は本当にお世話になりました。
    日本にいたのはたった3ヶ月でしたが、週に1度は必ずおうちに伺って、そしてたまに(いつも?)ごはんも食べさせてもらって、私のくだらないダサイ相談にも真剣に乗ってもらい、感謝感謝の1年でした。
    らいねんもよろしくお願い致します!

    返信
  2. まくこ竹田

    今年もありがとうございました
    こんにちは!そして明けましておめでとうございます!台湾よりおかえりなさいませ。

    2008年は本当にお世話になりました。
    日本にいたのはたった3ヶ月でしたが、週に1度は必ずおうちに伺って、そしてたまに(いつも?)ごはんも食べさせてもらって、私のくだらないダサイ相談にも真剣に乗ってもらい、感謝感謝の1年でした。
    らいねんもよろしくお願い致します!

    返信
  3. まくこ竹田

    今年もありがとうございました
    こんにちは!そして明けましておめでとうございます!台湾よりおかえりなさいませ。

    2008年は本当にお世話になりました。
    日本にいたのはたった3ヶ月でしたが、週に1度は必ずおうちに伺って、そしてたまに(いつも?)ごはんも食べさせてもらって、私のくだらないダサイ相談にも真剣に乗ってもらい、感謝感謝の1年でした。
    らいねんもよろしくお願い致します!

    返信
  4. YOKO

    今年もよろしくね!
    まくちん。
    明けましておめでとう~!
    まくちんにとっては、いろいろ変化と勉強の1年だったのでは?
    一回りもふた回りも大きくなって帰国するのを楽しみにしていますよ。腕も磨いといてね~。

    返信
  5. YOKO

    今年もよろしくね!
    まくちん。
    明けましておめでとう~!
    まくちんにとっては、いろいろ変化と勉強の1年だったのでは?
    一回りもふた回りも大きくなって帰国するのを楽しみにしていますよ。腕も磨いといてね~。

    返信
  6. YOKO

    今年もよろしくね!
    まくちん。
    明けましておめでとう~!
    まくちんにとっては、いろいろ変化と勉強の1年だったのでは?
    一回りもふた回りも大きくなって帰国するのを楽しみにしていますよ。腕も磨いといてね~。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA