コンテンツへスキップ

仕事始め


8日間の正月休みも終わり、今日から仕事始めです。

毎年、会社創業地近くのお不動様に初詣に行って、護摩木勤行に参加します。
もう19年目になりました。ここ数年弘法大師空海に興味が出てきたので、勤行にも興味津々です。

さて、毎年この勤行のときに、今年の目標とかぼんやりした考えをまとめているのですが、今年は何にも浮かびませんでした。浮かばないというのはちょっと違うかな。自分自身について、「こうしたい、こうなりたい」という希望があまり浮かばないのです。「一念発起!」とか「心機一転!」とかそんな気分にならないです。
なんというか、自分の今の状態にかなり満足してるのでしょう。
もちろんまだまだな人間ですけど、一旦は満足してる、そんな状態。台湾旅行も楽しかったし。

今はむしろ、会社や家族の体調が気にかかる。
お守りも家族の分だけ買って、護摩木にも家族の名前を書き、なんかそんな心境。

でも新年だし、何とか自分自身についても考えると、今やってることを継続して形にしていき、人間関係も今までどおりに私のスタイルで暖めていき、というようなことを願います。でも今まで生きてきて「補佐にまわろう、サポートしたい」なんてことは考えたことがなかったので、それはそれで、新しいステージなのかもしれませんね。


今年初めてのお弁当


あたらしく買ったスマホにくまモン時計を入れてみた!


昨日行った散歩で見つけた「どうぞのいす」

皆様は新年の抱負どんなですか?

2 thoughts on “仕事始め

  1. kedama

    抱負・・
    今年も宜しくお願い申し上げます。

    お正月休み、充実されていたのですね~うらやましいです^^

    私はおみくじ中吉でした。

    慎ましく奢らずわが身振り返りつつ精進せよ的なことが書いてありましたが、まさに昨年暮れに、そういう心境でありましたので・・今年は妄想だけは猛々しくも、生活全般は倹約・慎ましく・一歩下がって・・的に頑張ってみようと思います。
    ただ、性格上、この傾向はあまり向いてないと思うので、多分続きませんが(笑)心構えです、心構え。

    人を悪く思わず、愛する家族と健康でポジティブに慎ましく暮らし、妄想は頑張りますと(笑)

    さあ、今年一年、YOKOさまとご家族様にとっても良き一年となりますよう!

    返信
  2. YOKO

    kedamaさん
    新年おめでとうございます。

    去年はベーカー街のもじゃ毛さんのおかげで、kedamaさんとこのようなステキなブログに出会えたり、ホームズ友、シャーロック友が増えて、ほんとに楽しゅうございました。
    どうぞ、今年もよろしくです。

    おみくじにはいろいろはっとさせられますね。わたしはいかにも大吉いっぱい出してくださりそうな、近所の神社さんではあえておみくじは引かず、毎年辛口のこのお不動様の一本買いです。
    そしてだらけた気持ちを引きしめるのです。わたしも長続きしない方ですが(笑)まぁこれで3日は覚えています^^;

    妄想は是非是非がんばってください。
    石鹸作りとはんこ作りなどのクラフト系も楽しみにしています。
    そしてポンチャン語録も楽しみにしていますよ~。(まいくろふとって書いた話早速ありがとうございます!可愛すぎる・・・うぐぐ)

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA