やっぱり日本語がヘン。
私の中国語は更にヘンだけどさ~。
今日は日曜日なので、日本語学習者の読者の皆様のために、問題文の添削にも挑戦してみます。(私にとってより自然な日本語表現はこんな感じということで、参考にしてください)←余計なお世話^^;
61.あなたがわたしたちの会員にならない限り、割引できない。
⇒(あなたが)私共の会員になられませんと、割引できかねます。
只要你加入我们的会员,才能打折。
⇒除非你成為我們的會員,才能給你優惠
62.彼女に一目会いたいなら、北海道に行くほかない。
⇒一目でも彼女に会いたいなら、北海道に行くほかはない。
想要跟她见一面,只好去北海道。
⇒要想见她一面(的话),除非去北海道
63.毎日続けてエアロビクスをしさえすれば、ダイエットをすることができると信じている。
⇒エアロビクスを毎日続けさえすれば、ダイエットできると信じている。
う・・エアロビって?
我相信只要每天持续做运动就能减肥。
⇒我相信只要每天坚持做健美操,就能瘦下来。
64.ごみを減らし、環境を守るために一部の地域はすでにゴミ回収を有料にし始めた。
⇒ごみを減らして環境を守るために、一部の地域はすでにゴミ回収を有料にし始めた。
为了减垃圾保护环境,有的地方开始了对收垃圾收费。
⇒为了减少垃圾、保护环境,有些地方已经开始对垃圾回收采取了收费措施。
65.明日いくら寒くても外で風景をデッサンしなければならない。
不管明天如何冷,我得在户外画风景。
⇒不管明天多冷,都得外边画风景的素描。
66.テレビであろうとラジオであろうと、みんなフィギュアスケートの試合を生中継で伝えた。
不管是电视或是电台,都现场广播了花样滑冰比赛。
⇒不管是电视(台),还是广播(电台),都实况转播(现场直播)了今天的花样滑冰比赛。
今天的?哪里有写今天的呢??
67.春節期間の運輸では、座席指定券どころか、立ち席券も入手できない。
⇒春節期間の交通機関は、指定席券どころか自由席券も入手できない。
春节期间的交通,别说对号车票连无坐车票都买不到。
⇒春运期间,别说对号票了,连站票都买不着(到)
68.私が慰めれば慰めるほど彼女が悲しくなるので、やはりあなたがなだめてみてください。
⇒私が慰めれば慰めるほど彼女が悲しむので、あなたがなだめてみてください。
越我安慰她越她难过,还是你来(安慰她)一下吧。
⇒我越安慰她,她越伤心,还是你去劝劝吧。
69.この荒地は穀物が作れないばかりでなく、草さえも生えない。
⇒この荒地は穀物が作れないばかりか、草さえも生えない。
这荒地不但不能种榖物,连草也没有。
⇒这片荒地不但不长粮食,甚至连草都不长。
70.この子はころころしてますます可愛くなった。
ころころするの慣用句あったね・・・なんだっけ?
这个孩子长得胖胖更可爱了。
⇒这孩子胖乎乎的,越长越可爱了。
胖乎乎,瘦巴巴
71.今は小さい会社だけではなく、大きい会社も大幅に人を減らしているので、仕事をなかなか見つけられない。
⇒今は小さな会社だけでなく、大きな会社でも大幅に人をへらしているので、仕事がなかなか見つけられない。
现在不但小公司,连大公司也减了很多人员,所以找工作很难。
⇒现在不光(不但/不只)是小公司,(连)大公司也在大批裁人,所以很难找到工作。
72.幸いにも昨夜ふたつの目覚まし時計をかけていた、でなければ、こんなに早く絶対目が覚めない。
⇒幸い昨夜は目覚まし時計をふたつかけていた。でなければ、絶対こんなに早く目が覚めない。
昨晚好在按了两个闹钟,不然一定不能这么早醒来。
⇒幸亏(多亏/好在)昨晚上了两个闹钟,不然的话,这么早肯定醒不了。
73.最後はまた抽選で決めることになるので、たとえ早く申し込んでも買えるとは限らない。
⇒最後は抽選で決めることになるので、たとえ早く申し込んでも買えるとは限らない。
最后再抽选决定,如果早点申请也不一定买得到。
⇒因为最后还要抽签决定,所以即使早申请也不一定能买到。
74.彼は跳んだり跳ねたりして、走って部屋に入った。
他边跳边跑进房间来了。
⇒他连蹦带跳地跑进了屋。
75.四川大地震のとき、パンダすら倒壊した家屋につぶされて死んだそうだ。
⇒四川大地震のとき、パンダまでもが倒壊した家屋につぶされて死んだそうだ。
四川大地震的时候,听说连熊猫也被蹦到的房子压死了。
⇒听说,四川大地震时,连熊猫也被倒塌的房屋砸死了