先日ネットで見つけた大学いものレシピ。
大学いも作るの初めてです。
フライパンで蒸し焼きにする方法で簡単です。
しょうがを加えれば大人向けの味。
中国語の授業中さつまいもの皮まで食べるとデトックス効果大!という話題もあり皮ごとです。
しばらく連続して作ってみます。
gooブログ終了にともない引っ越してきました
先日ネットで見つけた大学いものレシピ。
大学いも作るの初めてです。
フライパンで蒸し焼きにする方法で簡単です。
しょうがを加えれば大人向けの味。
中国語の授業中さつまいもの皮まで食べるとデトックス効果大!という話題もあり皮ごとです。
しばらく連続して作ってみます。
大学芋だぁ!
皮付きのままやったら
デトックス効果があったのかぁ!!
子供らに言ったら「皮はむいて~!」やって。
うちはまた、デトックス効果のない大学芋になりそうです>_<
大学芋だぁ!
皮付きのままやったら
デトックス効果があったのかぁ!!
子供らに言ったら「皮はむいて~!」やって。
うちはまた、デトックス効果のない大学芋になりそうです>_<
大学芋だぁ!
皮付きのままやったら
デトックス効果があったのかぁ!!
子供らに言ったら「皮はむいて~!」やって。
うちはまた、デトックス効果のない大学芋になりそうです>_<
Unknown
わーーー美味しそうです!
大学芋大好き♪
フライパンでも作れるのですね。今度やってみます。
台湾も焼き芋がおいしい季節になってきましたよ~
Unknown
わーーー美味しそうです!
大学芋大好き♪
フライパンでも作れるのですね。今度やってみます。
台湾も焼き芋がおいしい季節になってきましたよ~
Unknown
わーーー美味しそうです!
大学芋大好き♪
フライパンでも作れるのですね。今度やってみます。
台湾も焼き芋がおいしい季節になってきましたよ~
大学芋
スラさん!
皮ごとだと簡単でいいですよ。
皮には、ポリフェノールが含まれているのと、消化酵素が含まれてるので、おならが出にくいらしいです。
でも一番いいところは、めんどくさくないことですね。うふふ。
実は写真のは、ゆりちゃんのおいもですよ~(まだ残っていたの)美味しくいただいております。
phooちゃん
こんな文章を授業で読んだの。
吃什麼東西最健康排毒?
根據中研院的調查,最排毒的食物是地瓜,而且要連皮吃效果最好!
第二名是清熱解毒的豆,還可以消水腫,纖維豐富的燕麥排第三,還有一些大家可能想不到的,像是牛蒡和蓮藕,也都有排毒功效。
フライパンレシピは、記事にして書きますね。
大学芋
スラさん!
皮ごとだと簡単でいいですよ。
皮には、ポリフェノールが含まれているのと、消化酵素が含まれてるので、おならが出にくいらしいです。
でも一番いいところは、めんどくさくないことですね。うふふ。
実は写真のは、ゆりちゃんのおいもですよ~(まだ残っていたの)美味しくいただいております。
phooちゃん
こんな文章を授業で読んだの。
吃什麼東西最健康排毒?
根據中研院的調查,最排毒的食物是地瓜,而且要連皮吃效果最好!
第二名是清熱解毒的豆,還可以消水腫,纖維豐富的燕麥排第三,還有一些大家可能想不到的,像是牛蒡和蓮藕,也都有排毒功效。
フライパンレシピは、記事にして書きますね。
大学芋
スラさん!
皮ごとだと簡単でいいですよ。
皮には、ポリフェノールが含まれているのと、消化酵素が含まれてるので、おならが出にくいらしいです。
でも一番いいところは、めんどくさくないことですね。うふふ。
実は写真のは、ゆりちゃんのおいもですよ~(まだ残っていたの)美味しくいただいております。
phooちゃん
こんな文章を授業で読んだの。
吃什麼東西最健康排毒?
根據中研院的調查,最排毒的食物是地瓜,而且要連皮吃效果最好!
第二名是清熱解毒的豆,還可以消水腫,纖維豐富的燕麥排第三,還有一些大家可能想不到的,像是牛蒡和蓮藕,也都有排毒功效。
フライパンレシピは、記事にして書きますね。