コンテンツへスキップ

北関東へのプチ旅「モカ自家焙煎コーヒー店」

足利学校を卒業して、コーヒーを飲みに行きます。
近くに友人がおすすめしてくれた喫茶店があるらしいのです。
モカという古い喫茶店のようです。コーヒー豆の焙煎もしているらしい。
ホテルのコーヒーは不味かった(仕方ないですね)ので、ゆっくり美味しいコーヒー飲みたいな。

歩いてすぐのところにありました。
店構えは古い。
ぶらりと通りがかってたら、入らない感じのお店です(失礼!)
中を覗くと、もう満席に近かった。
でもちょうど帰るお客さんもいて入れ替わりでテーブル席に着くことができました。

お店の方の雰囲気が何とも言えず柔らかくていい。
こだわり店主のコワイ店かしら?なんて思いもすっと消えて、居心地良い。
コーヒーはお店の名前にもなってる「モカ」ブレンドと、ガテマラを頼みました。
そしてネットの口コミでも評判のホットケーキ。それにお店の方のおすすめのかぼちゃのチーズケーキ。



コーヒーはLサイズで出てきました。
これで430円!
一口飲んで、にんまり、にっこり。
すごくおいしい。

ガテマラもモカブレンドも美味しかった。
好み爽やかでフルーティーな香り。


ホットケーキ!懐かしい感じ。


かぼちゃのチーズケーキも素敵な美味しさ。


狭い店内ですが、焙煎の機械も置いてあり、このテーブルはきっと豆の選別をする場所のようです。


44周年だそうです。
記念のステッカーをいただきました。

そうそう、このお店、この雰囲気ですが「禁煙」です!
嬉しい。素敵。素敵!!
通いたい。

紹介記事
43年変わらない看板の文字「モカ」自家焙煎コーヒー店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA