仕事中のいたずらがき。
電話かけながらなんとなく手が動いて、こんなのかきはじめちゃいました。行儀悪い。
かいてくうちに髪型をオスカルにしてみたけど、顔が違うね。これ可愛すぎ。
子供の頃は何度となくこういうの描いてたけど、実に何十年ぶりにオスカル描いた。
調子に乗ってこんな絵も描いた。
オスカルに着せるドレスの絵。舞踏会用でなくて普段着。
彼女の場合は、スカートの中を釣り鐘状にふくらませるパニエはないのがイメージ。身体は傷がいっぱいあるから襟の高いローブモンタント風だよね。時代考証できないのでこれがいつの時代のものかはわからないけど、19世紀っぽいかな、やっぱり。
女子会効果と、二次創作の癒やし効果でベルばらについて平常心で臨めるようになってきて、こんなの仕事場で描いて人に見せたりできるくらいになったようです。
ベルウマ
オスカーの落書き 筆が生き生き走って ベルウマです
トラウマのとらえ方 同感です 今の事を今が引きずっている 昨年お誕生日に アナタは将来何になりたいの と
家内に言われた以来のホットケナイお言葉でした
ベルウマ
オスカーの落書き 筆が生き生き走って ベルウマです
トラウマのとらえ方 同感です 今の事を今が引きずっている 昨年お誕生日に アナタは将来何になりたいの と
家内に言われた以来のホットケナイお言葉でした
Re:ベルウマ
ゴジさん、トラウマの話にご賛同いただけるなんて感激です。勝手に自分でそう思ってるんですが、人生の先輩に同意していただけて勇気湧いてきました。この考え方は、「過去に何があろうとも、今は今、どんな過去があっても今と未来は瞬時に変えることができる。」という希望にもつながってるんです。
さらに、うじうじする自分を戒める言葉にもなります。「お前がダメなのは過去に何かをしたせいでも過去に何もしてこなかったせいでもない。今ダメだと思ってるからダメなんだ!」とか。
この路線でこれからも頑張ります^^
「アナタは将来何になりたいの」と尋ねる奥様がすてきです!弟子入りしたいです!!
Re:ベルウマ
ゴジさん、トラウマの話にご賛同いただけるなんて感激です。勝手に自分でそう思ってるんですが、人生の先輩に同意していただけて勇気湧いてきました。この考え方は、「過去に何があろうとも、今は今、どんな過去があっても今と未来は瞬時に変えることができる。」という希望にもつながってるんです。
さらに、うじうじする自分を戒める言葉にもなります。「お前がダメなのは過去に何かをしたせいでも過去に何もしてこなかったせいでもない。今ダメだと思ってるからダメなんだ!」とか。
この路線でこれからも頑張ります^^
「アナタは将来何になりたいの」と尋ねる奥様がすてきです!弟子入りしたいです!!