コンテンツへスキップ

台北 旅行2日目 【エステ 買い物 しゃおいん 飲茶】


2日目

8時ホテルで朝食。このホテルの朝食は、和定食のみ。
焼き魚、野菜炒め、のり、お新香、ご飯、お味噌汁。
日本だ~。

今日は朝からエステへ。
(いつも行ってるLISAの店。日本から予約しておいた)
駅前に泊まってるので、地下鉄に乗って行きました。
オイルマッサージ90分で2000元程度(今のレートなら6000円位)。
LISAはかなり力が強くてぐいぐいマッサージされ、いつもかなり痛いのですが、なぜか最後はすやすや寝てしまいます。不思議。

タクシーでホテルへ戻る途中、Y氏に電話。

Y氏「今、長春路で買い物してるとこ」
私「え?長春路のどこ?」
Y氏「中山北路の交差点のとこ」

ちょうど、私がタクシーで通ってる場所ズバリでした。

慌ててタクシーを止めてもらい、Y氏に合流。

観光客向けのおみやげ物屋さんでした。
老舗っぽいふる~いお店。
こんなお店があるの、知りませんでした。

ここでは、知人に
「見かけたら買ってきて」
と頼まれていた、坊さんの置物を購入。

こんなの ↓ ↓ ↓ ↓

一個100元。
空港で見たら全く同じものが300元でした。
え~???

ところで、台湾ではいま自転車が大ブームらしいです。
私の台湾人の友人たちも、こぞって乗り始めててびっくりしました。

中山北路をホテルに向かって歩いていたら、
大きな自転車屋さんを発見。
自転車好きのY氏は、当然中へ。

自転車のサドル(!)、ペダル(!)、帽子、ジャケットなどなど、
いろいろ購入。
私もフリースを購入(台北思ったよりずいぶん寒かったので)

ホテルに戻り、昨日買っておいたパンなどをぽりぽり食べて、簡単にランチを済ませました。

2時過ぎ、ミュージシャンの友人「しゃおいん」が訪ねてきました。
彼はCDも何枚も出してはいて以前ヒット曲もあったのだけど、今では「知る人ぞ知る」という存在で、これまではあまり忙しそうではなかった。
でもこの夏に出演した映画が大当たりして、一躍「時のヒト」状態になっているらしい。

日本にいるとそんな情報がないからあまり実感湧いてなかったのですが、彼と一緒にちょっとホテルの近くを歩いただけで、回りの人たちがざわざわしていました。
(あの人よ!みたいな感じで)

何気なくテレビをつけると、出てるし。

ホントに人気あるんだね!

話を聴いたら、9月からすごく忙しくなったとか。
今日だけたまたま仕事がなくて、会いに来てくれたのだそう。
ありがとう~。

夕方、しゃおいんが帰る頃、入れ違いに、台湾留学中の日本人の友人「ぷー(仮名)」がやってくる。彼女もモチロン映画を見ているので、会えて嬉しそうでした。

そして、「さに」も合流し、兄弟大飯店の飲茶をしに。
電話で「ジェニー」(台湾の友人)も誘って、今日の飛行機で台湾入りしたEIGOちゃんも合流して、6人でわいわい閉店まで。
飲茶食べ過ぎた。

バスでホテルへ。
今回は地下鉄にもバスにも乗ってます(めずらしい)

●今日あったヒト-------------
LISA、しゃおいん、ぷー、ジェニー、EIGO

●今日食べたもの-------------
ホテルの朝食
台北駅で買ったパン
スタバのケーキ
香港式飲茶(兄弟大飯店の「梅花庁」


↓↓↓↓↓

にほんブログ村 OL日記ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA