コンテンツへスキップ

台北 旅行3日目 その壱 【牛肉麺】


ゆうべ遅くまで飲茶していたので、朝はゆっくり起床。
昨日LISAにもらった果物(レンブ)をすこしかじる。

昨日は寒かったけど、今日は天気もいいし、気温も戻ってきたかな。

近所のホテルに滞在中のふじもとさんが、一緒に昼ごはんを食べようと部屋に遊びに来ました。

昼ごはんは、高雄の友人「光光」と台北駅2階のフードコートで待ち合わせです。
光光は、先日電話がかかってきたとこのブログに書きましたが、10年以上の友人です。
彼女は高雄に住んでいますが、日本語教師の資格を取るため、毎週台北に出てきて研修を受けているのだとか。すごいな~。

台北駅の2階のフードコートにはたくさんの飲食店が入っています。
今日は「牛肉麺」が食べたいと思い、ラーメン博物館ならぬ「牛肉麺競技舘」へ。

が、待てど暮らせど、やってこない。
電話してみる。

「いまついたとこ。今から2階に上がるね」

しばらく待つ。
でもやってこない・・・あれれ?変だぞ・・・
もう一度電話。

待ち合わせの電話で行き違いが生じていたらしく、
彼女は私のホテルの入ってるビルの2階へ行ってました。

ごめんね~~~。
台北駅なの。

やっと会えました。
驚いたことに、光光は4歳の子供をつれてきていました。
家で見てくれる人がいないからだそう。

学校なのに、つれてきてOKなの?

と尋ねると、「大丈夫。他の人も連れてきてる」との返事。
台湾って、おおらかだ・・・・。

4歳の女の子、えみりちゃんは、おしゃまさんでいろいろおしゃべりしてくれる・・・
が、聞き取り難しい・・・。

皆で牛肉麺を食べ、ひとしきりおしゃべりの後、光光は午後からの授業に出るため、地下鉄に乗っていきました。


↓↓↓↓↓

にほんブログ村 OL日記ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA