コンテンツへスキップ

台北 8日目 帰国します。


いよいよ最後の日となりました。
今日は午後の飛行機で帰国です。

写真は昨日の午後行った、中正紀念堂(名前がまたもどりました)。

結局最後の日も、友達が芋づる式に集まっての宴会となりました。
で、誰が支払いをしたのかわからないまま、帰ってきてしまった。
おとといはみんなの分を払ったので、これでいいということにしよう。

古いメンバーに加え、台湾のアイドル発掘番組で優勝したという歌手も来ていました。
昔の星光大道なら見ていたんだけどなぁ。
その番組は見てなかったので、「あのひとだっ!」というミーハー心を持てず、ちょっと残念。帰ったらYOUTUBEでチェックしよう。

大勢で夜中まで飲んでしゃべっていたので、中国語勉強の実地練習みたいで、総仕上げになったかも。とはいえ、私が発音や声調に注意しながらゆっくりしゃべると、「太重了!快一点」とかいって、蛋からクレームがきました。
その後は早口でしゃべる練習をしました。
お酒のみながらだと早口でいける。不思議だ。

それにしても台湾の友人たちは、非常熱情だわ。

参加者(備忘のため)
私の中文先生、蛋、RB、振栄、ロサ、小傑、ジュディー、家駒、アンディー(家駒の仕事仲間のアメリカ人録音師)、ジョーダン(RBの友達)、小奈(台湾で歌手活動してる日本人の女の子)、俊奇(スーパーアイドルで優勝したそう)

0 thoughts on “台北 8日目 帰国します。

  1. 多麗

    うらやましい!!
    YOKOさん、いっぱい食べていっぱい勉強しましたね☆
    わたし、台湾にはもう2年近く行ってないから、うらやましく思いましたです。それと中国語の勉強も最近全然してないしのぉ。

    シンガポール映画祭のトラバせっかくしてもらったのに、わたしが記事の日付を変えてしまったばかりに消えてしまいました(:_;)申し訳ないです。でもおかげさまで公式サイトも立ち上がったみたいなので、大丈夫かなーと思います。
    色々とありがとうございましたm(__)m

    返信
  2. YOKO

    多麗さま
    シンガポール映画祭。
    きっと見に行きま~す。

    台湾から帰ってきました。
    空港でも飛行機の中でも帰宅してからも、電池切れで眠りまくりでした。(夢も中国語になるほど中国語漬けで、くたびれたようです)

    でも忘れるの速いと思います・・・涙。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA