台湾旅行の報告続きです。
北京ダックの昼食会のあと、大学時代の同級生と会いました。
さすがにもう食べられないし、数年ぶりの再会なのでゆっくりおしゃべりしたいし、
ということで、茶芸館へ行きました。
新生南路の紫藤廬です。
ここは以前から有名店で評判もいいのは知っていたのですが、なぜか一度も行く機会がなかったので、今回は私のリクエストで、タクシー飛ばして行きました。
通されたのは畳の部屋。
でも和風ではありません。
かなり古くて、落ち着きます。
この店は、人数分のお茶を頼まなくちゃいけないらしく、3人で行くとお茶を3種類頼みました。
台湾在住10年になる友人にお任せして、私の好きな色が薄くて香りのよいタイプのお茶も混ぜていただきました。
ご飯も食べました。
ご飯者はセットメニューです。
ご飯は雑穀米で、スープは薬膳風。
美味しい料理でした。
で、話したのは、前にも書いた村上春樹の話など。
楽しかった~。