30日から元日まで台湾に行ってきました。たぶん44回目。
心に残ったことなどを中心に、おぼえがきを書き留めます。
30日
羽田を朝7時20分に出るCI223便
機内食は朝食パターンで、ハムエッグ+パンか鮭+ごはんをチョイスできました。
着ないではひたすらテトリスやってました。
松山空港着は朝10時過ぎ。
雨です。
まず、タクシーでいつものエステへ。
90分プロモーションの全身マッサージコースを受けて1800NT
その後、友人の皆さんが集っている「圍爐」で鍋。
ずいぶん遅れたので、皆さんをお待たせしました。
おいしいお店でした。
その後、ホテルをシェアするベンちゃんと一緒にホテルへ。
今回の宿はすったもんだの末にやっと予約できた「ダンディーホテル」。
大安森林公園前にあります。
年末価格1晩4200NT。
コンサート前に近くの永康街へ。
まず台湾大哥大のショップへ。友人から預かってる携帯電話のカードの期限が切れてしまったので相談。
電話さんで中国語をしゃべるのは、専門用語もあり結構難しいのだけど、ベンちゃんの助け舟もあって、何とか用事は済ませられた。
曰く、期限の切れたSIMカードを復活させるには、契約者本人がIDを持って来店する必要あり。私のIDでもできるがその場合は電話番号が変わる。
鼎泰豐本店前。
やはりすごい人!
夕食は台湾料理屋さんへ。
この中から好きな食材を選んで調理してもらうことができます。
時価という魚も食べて、二人で930NT
ホテルへ戻って1時間ほど昼寝。
コンサート会場へ。
コンサート終了は午前2時過ぎ!
ホテルに帰って寝たのは4時ごろだった模様です。