コンテンツへスキップ

台湾旅行ダイジェスト 3

あっというまに3日。最終日です。
今日は北京ダックを食べる予定があります。

9時頃起床。
朝ごはんはパスしてゆっくりお風呂に入り、荷造りです。
10時半ごろチェックアウト。
そしてまずは空港へ荷物を預けに行きました。


MRTの松山空港駅にある自転車のオブジェです。

松山空港にはコインロッカーがあります。
大きさもいろいろあり便利です。

荷物を預けて身軽になったあと、MRTで中山へ。
約束の時間まで少しあるのでデパートの地下でパイナップルケーキなど購入。
その後、ここ数年元日には必ず北京ダックを食べに来てる「天廚菜館」へ。
友人7人で元日のご馳走をいただきます。

ご飯の後雙連に移動。
友人お勧めの「おもち」やさんへ


このおもち65NT。
日本にお持ち帰りしました。


古い建物。


そしてeigoちゃんと待ち合わせて、女の子ばっかりのかわいいカフェでお茶。
パッションフルーツのフルーツ茶。
甘酸っぱくて濃かった~。

空港へ向かい、定刻の1時間15分前にチェックイン完了。
一緒に飛行機の友人たちと合流(でも席はみんなばらばら)
6:15のCI222便。

帰りの飛行機では
半分寝て、半分映画を見ました。
リアルスティール!

羽田に着いたのは10時過ぎでした。
最近開通した自宅付近までの直行バスに乗ったら、なんと20分で家までついてしまいました~~


台湾で買った(もらった)お土産の一部

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA