30日:スカイライナー始発で成田へ。
長榮バスで台北へ。午後3時到着。
ホテルのテレビで「超級★光大道」を見る。
COさん、SIさんと落合い「鶏家荘」で夕食。
(タイトルの写真はここのお店のたまごプリン)

8時から台北国際会議中心で陳昇コンサート。
会場で、新宝島の新譜、コンサートの記念ポロシャツ、ポストカード購入。
KOさん、TAちゃん、BEちゃん、PAご夫妻にも会う。
コンサート終了後、ちょっと楽屋へ顔を出し、家駒らに会う。
彼には息子が生まれたそうだ。
日本人の友人達と2時頃から夜食。飲茶屋へ行く。
お粥を食べる
ホテルまで徒歩で帰る。
31日 昼頃起床
ホテルから歩いて松江路のLISAの店へ。
1時間半のオイルマッサージコース1800元(6200円くらい)を受ける。
一旦ホテルへ戻り、ホテル近くの自助餐で夕食(95元)
体調のことを考え、野菜と豆腐、ゆでた鶏肉程度にしておく。
ゴハンはもちろんお粥。

道路が混むのではないかと思い、6時半にはタクシーでコンサート会場へ。
早く着いたので、コーヒーを飲みながら皆を待つ
懐かしい仲間達が集まってきた。
美腿が娘の写真が使われたCDをくれた。
<<コンサート>>
コンサートは8時から深夜2時頃まで。
終了後、楽屋に誘われていたので、みんなでぞろぞろ行く。
(COさん、SIさん、BEちゃん、KOさんの計5人)
迎えのバスを待って、3時ごろ打ち上げ会場へ。
広東料理の店だ。
私たちの参加は予定外なので席が無い。
むりやり席を作ってもらって、着席。
申し訳ありません・・・・。
ものすごいご馳走がどんどん運ばれてくるものの、
夜中だし、今後の体調のことを考えると、箸をつけられない。
周りの人も疲れてるからか、ほとんどの料理が残ってる。
もったいないなぁ・・・・・・・
(よく見たらみんな、おもち帰りしてた。よかった)
5時までそこにいて、タクシーでホテルへ帰る。
元旦 朝6時就寝。
正午起床。ホテルの洗濯機を借りて、朝から洗濯。
2:30約束していたカラオケ店へ。ホテルから徒歩3分。
MEさん、COさん、KOさん、TAちゃん、蛋、ドロシーが参加。
メンバーチェンジしながら、7時まで歌う。
私はまたまた、お粥を食べました。
7:30 COさん、蛋、ドロシーと4人で、麻辣火鍋を食べに行く。
建国北路の「川鍋」。美味しかった。

9時、ホテルへ。荷造りなどして12時就寝。
2日 目覚ましをかけ、朝6時起床。
これまでは朝寝坊でホテルの朝食を食べられなかったが、
今日は、早すぎて食べられず。
結局今回1階もホテルの朝ゴハン食べてない。残念。
7時チェックアウト。台北駅までタクシー。
台北駅発の「国光号」で空港へ。
これから、キャセイ航空で香港へ向かう。
キャセイのとこだけカウンターが激混み。時間かかった。
つづきは香港篇で。
台湾ごはん
う~ん、台湾ごはんもおいしそう・・・。
おいしいもの食べて、コンサート行って、
友達と会って歌って・・・。
僕も台湾や香港の友人が欲しくなりました(笑)。
台湾ごはん
う~ん、台湾ごはんもおいしそう・・・。
おいしいもの食べて、コンサート行って、
友達と会って歌って・・・。
僕も台湾や香港の友人が欲しくなりました(笑)。
台湾ごはん
う~ん、台湾ごはんもおいしそう・・・。
おいしいもの食べて、コンサート行って、
友達と会って歌って・・・。
僕も台湾や香港の友人が欲しくなりました(笑)。
甘栗さんも・・・
韓国で美味しそうなものを食べていらっしゃいますね~。うらやまし~ですよ~。
甘栗さんも・・・
韓国で美味しそうなものを食べていらっしゃいますね~。うらやまし~ですよ~。
甘栗さんも・・・
韓国で美味しそうなものを食べていらっしゃいますね~。うらやまし~ですよ~。