コンテンツへスキップ

台湾3泊4日計画 47回目

今週末は台湾旅行です。数えてみたら47回目です~。
目的は毎年恒例の陳昇コンサート鑑賞なので、旅行という感じでもないのですが、せっかく行くのだし、いろいろ予定を入れて楽しもう!

★旅程

3泊4日
1日目は朝7時台の飛行機なので、台北到着が10時すぎ。
たっぷり時間あります。その代わり帰国日は朝9時台の飛行機なので何もできません。
3泊のうち2泊は、友達とホテルをシェア。ホテル代高くなってるので助かります。
1泊は一人なのでホテルも移動。2軒とも初めて泊まるホテルです。
年末の台北はホテル代も高くなってきたし、予約も取りにくいし。
以前とはぜんぜん違います。

★やること&やりたいこと

・陳昇のコンサート2日間
・LISAのエステ
・食事会(鍋や北京ダックなど)
・おしゃれカフェでお茶
・レンタサイクルでサイクリング

★これまでのところの予定

出発まで1週間を切ったので、そろそろいろいろな段取りを始めました。
イチバン大変なのは、友人たちとアポをとっていくこと。
でも今はFBとかあるので便利になったな~。

■初日
空港まで車で迎えに来てもらうことに。
今回は日本から大きなものを持ってきてくれと頼まれてるのでその受け渡しがあるのです。

昼食:コンサートのチケットの受け渡しも兼ね、友人と東北鍋を食べるかも。
午後:フリー(お土産などをさくっと買っておこうかな)
夕食:未定(コンサートに行く友人とどこかに行こう)
夜:8時半からコンサート 午前様確実

■2日目
朝:寝坊する
昼&午後:フリー(天気がよければレンタサイクルでサイクリングしたい!温泉もいいな~)
夕食:カウントダウンだからものすごい人出が予想されます。
   夕食難民にならないようにどこかのレストラン予約必須。第一候補「鍋」。
夜:8時半からコンサート これも午前様必須。
  会場からタクシーも絶対捕まらないので、歩いてホテルへ!

 (そのために徒歩圏のホテルにしました)

■3日目
朝:寝坊する
昼:毎年恒例の北京ダック新年会
午後:LISAのエステ(予約済み)
夕食:台湾の友人に都合を打診中、会えたら2年ぶり。

■4日目
朝7時半空港へ

こうやって考えると、かなりぎちぎちに予定が詰まってきた感じ。
それでも今回は一人で行くので、かなり自由は利くのですよね。
会いたい友人はもっといるのだけど。
最近は、少人数で会ってじっくり話したいモードなので、欲張らないようにしよう。

6 thoughts on “台湾3泊4日計画 47回目

  1. ya2012ru

    Unknown
    幸せな癒しの時間旅行
    楽しいお話しを帰って来たら、聞かせて下さいね?

    ご無事に元気に帰って来て下さい!!

    返信
  2. YOKO

    ya2012ruさま
    はじめましてコメントありがとうございます。
    帰ってきたら、またレポートさせていただきます。
    台湾いいとこですよ~

    返信
  3. ゆんゆん


    台湾で鍋いいな~。
    私も台湾へ行ったら必ず「長白小館」で鍋食べます。
    腐乳と香菜をたっぷり入れたタレを自作して楽しんでます。
    台湾で年越しは楽しいですよね。
    数年前に台北市庁舎広場での年越しコンサへ行きましたが、めちゃ楽しかったです♪
    五月天でみんな盛り上がりすぎ!
    私は全然興味ないので引きました(笑)

    返信
  4. YOKO

    長白小館
    ゆんゆんさん、長白小館にはいったことがないです。
    そこじゃないですが、東北鍋を食べることが決定しました。たれに腐乳を入れるのですね。やったことない!あったらやってみます。

    市政府前の年越しコンサートはすごい人気ですよね。
    101の花火もあるし。あれのおかげでいつもコンサート帰り(陳昇のコンサートはその近くでやるんです)にタクシーが拾えなくて苦労するんです。
    なので今回は、歩いて帰られるところに泊まります。
    ハイアットに泊まれば最高なんですけど最近高くて無理です。

    五月天は今年は高雄で年末コンサートをやるそうで、高雄中のホテルが満室になっているそうです。
    (全然関係なく高雄に旅行する知人がホテルがどうしても取れない!!と嘆いてました)
    おそるべし!メイデイパワー!

    返信
  5. ゆんゆん

    コンサ帰り
    そーなんですよ~。
    コンサ楽しいんですが、帰りが大変なんですよね(汗)
    1度目の年越しコンサではそんなこと知らなくて、無謀にも地下鉄で帰ろうとしたんですよ。
    そしたら、地下鉄入口に人が殺到して1時間身動きとれず
    。これは将棋倒しになって死ぬかも!?と思い、なんとか人の渦から抜け出しホテルまでかなりの距離を歩いて帰りました。
    しかも一人で(泣笑)
    五月天に興味はないですが、陳綺貞とのデュエット曲「私奔到月球」は好きです♪

    返信
  6. YOKO

    カウントダウン後の地下鉄
    ゆんゆんさん
    カウントダウン後に地下鉄に乗ってはいけません!命のキケンが!(死者が出たという話はまだてないと思いますが)終夜運転してて便利ではあるんですけどね。

    今年の12/31は台北は雨かもしれません。
    雨で野外コンサート、厳しいですね。
    でも少しは人出が緩和されるかしら??

    ゆんゆんさん、一人旅派なんですか?
    仲間~^^

    返信

ゆんゆん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA