写真は同級生にもらったくまモングッズ!
うれしかった~。
今回の帰省では、3泊もしてゆっくりな日程だったのですが、近年、フェイスブックなどで同級生を連絡が取れるようになったことから、同窓会三昧となりました。
まず初日は中学校時代のプチクラス会。
これは実家の近く、かなりローカルな場所での開催。
7人が集まりました。
そして2日目は、高校の同級生との女子会。
(女子会ってはじめてかも!)
これは繁華街の同級生の開いてるお店で。
ほとんど20年以上会ってない人ばかり。
懐かしく、普段全く話さない熊本弁を家族以外に使って新鮮でした。
最後の日は、昼間同級生と母校めぐり。
車を出してもらって、中学校、小学校、それから習字の先生の家や同級生の家などぐるぐる校区を回って、お茶してきました。
なつかしかったし、今皆ががんばってる姿も元気が出ました。
そしてたまたまかもしれないけど、同級生の皆子供が多い。
平均で3人くらいかな?
多い人は6人とか!
少子化問題がここでは解決してそう・・^^
両日とも気がつけば午前様になってて、びっくりしました。
宴会に時間制限がないのと終電とかあんまり関係ないのと。
懐かしかったからかな?
母校
充実した帰省だったね♪
プチ同窓会、本当に楽しかった!ありがとう(*^^*)
くまモングッズ 良かったね!!♪
また皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています(^o^)
充実した帰省だったね♪
プチ同窓会、本当に楽しかった!ありがとう(*^^*)
くまモングッズ 良かったね!!♪
また皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています(^o^)
よこさん!
コメントありがとうございます。
プチ同窓会楽しかったね♪
くまモングッズたくさん買い込んだよ。
しかも居酒屋のおしぼりにまでくまモン印刷されててびっくりした。それだけでテンション上がりました。
当日は送ってくれてありがとう。
よこたん、きれいで若々しくって、すてき~。
また会いましょうね~~
よこさん!
コメントありがとうございます。
プチ同窓会楽しかったね♪
くまモングッズたくさん買い込んだよ。
しかも居酒屋のおしぼりにまでくまモン印刷されててびっくりした。それだけでテンション上がりました。
当日は送ってくれてありがとう。
よこたん、きれいで若々しくって、すてき~。
また会いましょうね~~
Unknown
良い旅になったようですね!ご両親もお元気のようで何よりです。
懐かしい友との再会で大いにリフレッシュされたことと思います。
西原村は最近、私の知人も何人か住むようになりましたが、どんどん変わっていますね。
ぜひまたいらしてください!
Unknown
良い旅になったようですね!ご両親もお元気のようで何よりです。
懐かしい友との再会で大いにリフレッシュされたことと思います。
西原村は最近、私の知人も何人か住むようになりましたが、どんどん変わっていますね。
ぜひまたいらしてください!
FUSAさん
コメントありがとうございます。
良い帰省となりました。
西原村は、開けてきてますよね。阿蘇も近いし、市内にも近い。
昔の駐在所のあったところ(山西小学校のちかく)は以前の中心地だったと思いますが、今はすっかり寂れていました。
熊本も、健軍から水前寺あたりの電車どおりが寂れてました。中心がどんどん移動していくんですね。
FUSAさん
コメントありがとうございます。
良い帰省となりました。
西原村は、開けてきてますよね。阿蘇も近いし、市内にも近い。
昔の駐在所のあったところ(山西小学校のちかく)は以前の中心地だったと思いますが、今はすっかり寂れていました。
熊本も、健軍から水前寺あたりの電車どおりが寂れてました。中心がどんどん移動していくんですね。
元気をまたもらいました。
プチクラス会、今回はまた新しい(いや、古いか)顔ぶれが来て盛り上がりましたね。
言いだしっぺ、有難うございました(^^)
ちょっとずつ、輪も広がってますから、次は
プチを外してやりましょう!
またの帰省を、お待ち申し上げます。
ちなみに、私も子供4人です(笑)
「少子化に 歯止めをかける 熊本人」
お後がよろしいようで。。。
元気をまたもらいました。
プチクラス会、今回はまた新しい(いや、古いか)顔ぶれが来て盛り上がりましたね。
言いだしっぺ、有難うございました(^^)
ちょっとずつ、輪も広がってますから、次は
プチを外してやりましょう!
またの帰省を、お待ち申し上げます。
ちなみに、私も子供4人です(笑)
「少子化に 歯止めをかける 熊本人」
お後がよろしいようで。。。
パパらっこさん
こんにちは。
幹事ありがとうございました。
今回も楽しい再会でした。
少人数で会うとたくさん話せていいよね。
でも「プチ」を外した会も実現させたいですね。
パパらっこさん
こんにちは。
幹事ありがとうございました。
今回も楽しい再会でした。
少人数で会うとたくさん話せていいよね。
でも「プチ」を外した会も実現させたいですね。