最近に気に入っているお店が、商店街のイベントに出るというので、ちょっと顔出してきました。
東京大田区は武蔵新田商店街。ここは、なんでも街灯をすべてLEDに取り替えたというので、その記念のイベントなのだそうです。
商店街はこれに先駆けて、サービス券を発行していて、10枚で100円の模擬店利用券に交換できるというものでした。
何十枚も持ってる人を見かけました。
うらやましい。
日曜日は雪も舞うようなお天気でしたが、かなりの人出で楽しいイベントでした。
テキヤさんの並ぶ縁日風と違って、完全に商店街のお店の出し物。
くくるさんの出店。
ビールや泡盛も結構売れていた模様です。
寒いのにね。
沖縄そばの焼きそば400円を買いました。
食べ応えあり!
このほかに、ケーキ屋さんの出してたホットチョコレートも飲んだ。
美味しかった~。
今度はもっと気候ののいい時に参加したいな。
で、全部の模擬店の食べつくしたい。
貴重な情報ありり
実は、私はLED関係の業界にいる友人がいます。
この前に、この友人に”日本のLED市場について”を聞かれました。
私はヨドバシの売場に行って棚上の品揃え、値段とパンフレットなどを適当にチェックして彼に報告しましたが。
彼は街灯やオフィスの室内照明にも言及したが、これは流石に裸眼で見分けが付かないから何にも答えてあげられなかったのです。
そういうわけで、この記事をいい報告材料としていただきます~♪
LED
LEDの街灯に商店街全部取り替えたのは、ここの商店街が日本初!らしいですよ!
視察に来ますか(笑)
そしてお友達に報告してください。
どうせならLED街灯の写真も撮ればよかったですね。
行きたい
うん、実物をみたいです。
この2、3日にでも~
伶さん
歡迎光臨!
來來來。