多摩川サイクリングがなかなか楽しかったので、ご近所の方を誘ってまた行ってきました。生田緑地。ちょうど、ばら園もオープンしてたし。いい運動になりそう。
朝8時に多摩川大橋に集合し、川崎市側をさかのぼります。自転車を持っていない友人は、シェア自転車を借りてきました。東京のシェア自転車はすべて電動アシスト自転車なんですよ!
先週に比べて、上流からの向かい風に苦しめられましたが、天気もよく気持ちの良い景色を眺めながらサイクリングできました。
ばら苑
そして再び日本民家園へ。
ついに年間パスポートを買いました。
民家園のコーヒー美味しかった。
ゴール。
走行距離38.8kmデシタ。
真夏になるまで、またでかけていこう。年間パスポートも買ったし。民家園の中、まだ全然見終わってないし。クラブ活動として、ワイワイ行くの楽しいものですね。