コンテンツへスキップ

大人の遠足@台北


49回目の台湾行きは、近所のお友達とめぐる「大人の遠足」となりました。

DETA
3泊4日
JALマイル特典 (羽田-台北松山)
燃油費¥15,580

■ホテル
台北ロイヤルイン シングル2泊 NT2750×2
TANGO台北南西 シングル1泊 NT3500×1

■お小遣い
エステ 90分オイルマッサージ NT1800
シャンプーブロー NT300
足ツボマッサージ 60分 NT1000×2回
野球観戦 NT300

■買い物
パイナップルケーキ NT350×6箱
金属製の急須 NT250
ハローキティのパック NT199
ガム NT10
キャラメル NT18×2
電話チャージ NT50×2枚

■ダイジェスト

初日
松山空港のセブンイレブンでおにぎり購入。
タクシーでホテルへ。22時チェックイン。
3Gのデータ通信の開通。台湾大哥大のショップにて。

2日目
ホテルの朝食
10:00 地下鉄で エステ(LISAの店)へ。
昼食はホテルでマフィン。
午後4時中山駅集合で、台湾プロ野球を見に行く。
ナイター鑑賞
帰り、士林夜市。
美腿と会って「春聨」を受け取る。
「楽天」足ツボマッサージ。
深夜0時解散。

3日目
ホテルの朝食軽めに。
ホテル移動
蛋蛋に頼まれ物などを渡す。
昼11時 蛋蛋も加わり、鼎王光復店で鍋。
近くでコーヒー。
その後蛋蛋の車で九份へ。
九份老街の散策、食べ歩き。
阿妹茶館のテラス席で泡茶。
帰りは、瑞芳までタクシー(NT180)そこからローカル線で台北まで。

夕食、中山三越上階の「欣葉」で台湾料理。
鳥姐も参加。

4日目(最終日)
朝方急な胃痛に襲われる。
朝食は軽く。
午前中はみんなとは別行動にして、足ツボマッサージ「知足」へ。
チェックアウト後、「微熱山丘」にパイナップルケーキを買いに行き、空港へ。

最後の胃痛が予定外でした。
体調管理は大切だと痛感。
でも初めての野球観戦、久しぶりの九份観光などとても楽しく過ごせました。

4 thoughts on “大人の遠足@台北

  1. arip

    Unknown
    会社の宴会が有って英訳をやっている人と話をしました。円山ホテルに泊まって山を下ると士林夜市だったと言ってましたが、そんな近かったでしたっけ。

    返信
  2. arip

    Unknown
    会社の宴会が有って英訳をやっている人と話をしました。円山ホテルに泊まって山を下ると士林夜市だったと言ってましたが、そんな近かったでしたっけ。

    返信
  3. YOKO

    士林夜市
    aripさん、そうですねー。
    士林夜市は、円山ホテルの山を降りたとこにありますね。車道をいくと方向が少しずれたところに出てくるのですが。きっと徒歩ならまっすぐ降りる道があるのでしょう。
    今回とても久しぶりに行きました。
    入れ物はすっかり様変わりしていましたが、変わらぬすごい活気でした。

    返信
  4. YOKO

    士林夜市
    aripさん、そうですねー。
    士林夜市は、円山ホテルの山を降りたとこにありますね。車道をいくと方向が少しずれたところに出てくるのですが。きっと徒歩ならまっすぐ降りる道があるのでしょう。
    今回とても久しぶりに行きました。
    入れ物はすっかり様変わりしていましたが、変わらぬすごい活気でした。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA