コンテンツへスキップ

大阪で岩盤浴に行ってきました!初体験


写真は伊丹空港。

大阪では、義妹夫婦の家に泊めてもらって、のんびりしてきました。

岩盤浴へ初めて行きました。
これまで何度も機会がありながら、実は未経験だった岩盤浴。
美容業界では、ブームが去ってしまいましたが、
浴場業界では、定着しているようですね。

連れて行ってもらったのは、義妹の行きつけのところ。
岩盤浴&ハンジュンまく&天然温泉大浴場に
レストランやマッサージ、休息所もついた健康センター型。

料金も安くて、1500円。
これで時間制限なしの使い放題で館内着と岩盤に敷くタオルがついてます。
入浴用のバスタオルなどは有料だったので、持参しました。

岩盤浴の部屋も、いくつもあり、それぞれ内装も違い、
岩盤もちがい、室温、音楽、香りも変えてあって、
バラエティーに富んでいました。

ハンジュン幕(サウナドーム)は75度位の高温で、
一日に数回、更に熱風を大うちわで扇いでくれるイベントがあり、
掛け声と手拍子で、祭りのように盛り上がるという・・・

大阪だなぁ・・。

楽しかったです。

   ここ

↓↓↓↓↓↓↓↓

堺浜楽天温泉『祥福』

6 thoughts on “大阪で岩盤浴に行ってきました!初体験

  1. 甘栗ぼうず

    チムジルパン
    名古屋にできたとは聞いてましたが、
    堺にも韓国のチムジルパン型の施設が
    できたんですね!!1500円なら、確かに
    他の温泉複合施設と比べても安い…。

    24時間営業じゃないのを除けば、
    リラックスして1日過ごすにはよさそうですね。

    返信
  2. 甘栗ぼうず

    チムジルパン
    名古屋にできたとは聞いてましたが、
    堺にも韓国のチムジルパン型の施設が
    できたんですね!!1500円なら、確かに
    他の温泉複合施設と比べても安い…。

    24時間営業じゃないのを除けば、
    リラックスして1日過ごすにはよさそうですね。

    返信
  3. 甘栗ぼうず

    チムジルパン
    名古屋にできたとは聞いてましたが、
    堺にも韓国のチムジルパン型の施設が
    できたんですね!!1500円なら、確かに
    他の温泉複合施設と比べても安い…。

    24時間営業じゃないのを除けば、
    リラックスして1日過ごすにはよさそうですね。

    返信
  4. YOKO

    チムジルパン!
    そうでした。チムジルパンというのですね。
    こういう施設。
    韓国でも行ってみたいなぁ~と思いつつ、まだ行ったこと無いです。
    サウナとかモギョクタンは経験あるんですが。
    ホント、1日ゆっくりすると良いと思います。

    返信
  5. YOKO

    チムジルパン!
    そうでした。チムジルパンというのですね。
    こういう施設。
    韓国でも行ってみたいなぁ~と思いつつ、まだ行ったこと無いです。
    サウナとかモギョクタンは経験あるんですが。
    ホント、1日ゆっくりすると良いと思います。

    返信
  6. YOKO

    チムジルパン!
    そうでした。チムジルパンというのですね。
    こういう施設。
    韓国でも行ってみたいなぁ~と思いつつ、まだ行ったこと無いです。
    サウナとかモギョクタンは経験あるんですが。
    ホント、1日ゆっくりすると良いと思います。

    返信

YOKO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA