コンテンツへスキップ

契丹展@東京芸大美術館


上野の東京芸代付属美術館で開催中の「契丹展」にいってきました。


上野駅から100円で乗れる「めぐりん」バスが便利です。


上野の森は、緑が多くて気持ちがいいですね。

契丹展は契丹の王族ゆかりの墓の副葬品の展示でした。
きれいなもの。
素朴なもの。
おおらかなもの。
中国風のもの。
西域風のもの。
いろいろあって、非常に興味深いものでした。

美術館のあとは上野桜木あたりを少し散歩しました。

台湾のゼリー「愛玉子~オーギョーチ」のお店に行きました。
かなりレトロなたたずまいで、昭和でした。


1皿400円。
台湾で食べるより、しっかり固めだったような気がします。
おいしかった。

2 thoughts on “契丹展@東京芸大美術館

  1. benqiao

    Unknown
    ただ今上野はツタンカーメンやら、フェルメールやらで
    毎日ごった返しておりますが、敢えての契丹展へのご来場、ありがとうござまする~。
    ツタンカーメンとは時代もきらびやかさも異なりますが、
    こちらの黄金のマスクもなかなかでしたでしょ?

    返信
  2. YOKO

    こちらこそありがとう!
    benqiaoさん
    こちらこそ、お世話になりました。
    おかげさまでいい展覧会を拝見できました。
    人ごみがいやなので、上野の展覧会は敬遠しがちなんですよ。どんなにすごいものが来てても、鑑賞の環境がその展示物の見方も左右してしまう気がして。
    展示物と自分とゆっくり向き合って鑑賞できたので、とてもよかったです。
    ありがとう~!

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6246399/public_html/travel-life.blog/diary/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6246399/public_html/travel-life.blog/diary/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6246399/public_html/travel-life.blog/diary/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6246399/public_html/travel-life.blog/diary/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA