自宅でできるヘナキットを購入し、早速ヘナに挑戦してみました。
今の長さだとヘナの使用量は50グラム程度
そこに紅茶を200グラム足します。
それをボウルでよく混ぜ、髪に塗布。
加温はせず、ラップで覆ってただ放置1時間。
じゃじゃじゃ~ん。と写真のように染まりました。
特に明るい色に染まってるのは白髪の部分です。
今日の色は赤みのあるディープレッドと言うもの。
全体的にかなり赤いですね。
月に2回はヘナしていこうと思います。
今染めてる白髪染めが全部ヘナ染めに入れ替わるくらいまでやってみたい。
現在の髪の長さ30センチくらいです。
月に1.0~1.5センチ伸びるとして(私は髪伸びるの早いほう)1年で15センチ。2年で30センチが生え変わることになりますね。
同年代の人に比べて、白髪が圧倒的に多いのです。
このまま一生白髪染めしていたら、髪の毛なくなっちゃいそう。
今でもかなり減ってきてると感じてるところです。
!
私も白髪多いです・・・。
20代前半から出現し始めて、着々と増えてきてまして・・・最早「若白髪だ!」とは言えなく
なってきた現在も増殖中。
というか減ることは、まずないですよねぇ・・・。
髪の毛のアップとかすると裏に潜んでた白髪が表に出てくるので、最近はなかなかできなくなって
きました。
グレイ用ヘアカラーのダメージを気にしつつも、他の毛よりも存在感を放つ白髪のヤツラを染めては
いるんですが・・・やっぱりカラーも長持ちしないし・・・。
ヘナで色入るんですね!
私も今度試してみようかなー。
若白髪
えのかっちも若白髪に悩んでいるのですね。
私は20代後半から白髪染めをはじめて、はや●●年。
はじめは気にならなかったのだけど、最近どんどん髪の毛減ってるの。頭皮へのダメージはバカにできないと思いはじめました。
ヘナで色が入るというのは、ちょっと微妙~。明るい色にしかならないからね。
天然ヘナではなかなか暗い色にはならないみたいです。
これから、いろんな色に挑戦しようと思ってるので、また報告しますね!