コンテンツへスキップ

平安大道的延伸 左小祖咒

今回の陳昇コンサートの正式ゲストは、なんと北京の人でした。
愛称「北京さん」。

これは、私たちがよんでいるだけで、ほんとの名前は「左小祖咒」

ボビーの音楽とはまったく違う、アンダーグラウンドの香り漂う、強烈な個性を放っていました。
ボビーはやっぱり、主流派の流行音楽だったんだなと再認識。

歌い方はとっても妙な感じで、ちっともまともに歌わないのですが、
演奏はちゃんとしてて、とても聞きやすいものでした。

歌が、またキャッチー。
「平安大道的延伸」があたまをぐるぐる
http://www.9sky.com/music/album/32267
試聴できます。

ゲストにしては異例の7曲披露だったのですが(通常は多くて3曲)
7曲くらいやってもらわないと、せっかく北京から来たんだしってことでしょうかね。
7曲もあったおかげで、すっかりあの世界に入ることができました。
最初は面食らったものの、気に入りました。
2日目は5曲しかやらなくて、ちょっと残念。
でも音響の悪いライブハウスなどで聞いたら、鼓膜破れるかも。
TICCで聞けてラッキーでした。

公式サイト http://www.zuoxiaozuzhou.com/

左小祖咒版《世界》插曲flash-??巴托的夜

8 thoughts on “平安大道的延伸 左小祖咒

  1. benqiao

    Unknown
    「阿丝玛」を小さい箱で聞いたら倒れちゃいますよね、きっと。
    ワタシは「銭歌」が頭ン中ぐるぐる回ってます(笑)
    恐るべし北京さん、です。

    返信
  2. benqiao

    Unknown
    「阿丝玛」を小さい箱で聞いたら倒れちゃいますよね、きっと。
    ワタシは「銭歌」が頭ン中ぐるぐる回ってます(笑)
    恐るべし北京さん、です。

    返信
  3. YOKO

    銭歌
    べんちゃん、
    銭歌がぐるぐるするのわかります!
    ほんと、おそるべし「北京さん」ですね。

    ってこれかいてたら、また「平安大道」が・・・。

    返信
  4. YOKO

    銭歌
    べんちゃん、
    銭歌がぐるぐるするのわかります!
    ほんと、おそるべし「北京さん」ですね。

    ってこれかいてたら、また「平安大道」が・・・。

    返信
  5. phoo

    Unknown
    『世界』って賈樟柯の作品ではないですかー。
    そんな人たちが来てたんですね。大陸を離れてからすっかり中国ロックに疎くなりました。
    北京のライブハウスに行きたいな。

    返信
  6. phoo

    Unknown
    『世界』って賈樟柯の作品ではないですかー。
    そんな人たちが来てたんですね。大陸を離れてからすっかり中国ロックに疎くなりました。
    北京のライブハウスに行きたいな。

    返信
  7. YOKO

    賈樟柯
    phooちゃん
    賈樟柯って映画監督だよね。
    この前行った六本木の映画館にポスターが貼ってありました。
    まだ見たことないけど。
    中国ロックは微妙に聞いてこなかったので、新鮮でしたよ。

    返信
  8. YOKO

    賈樟柯
    phooちゃん
    賈樟柯って映画監督だよね。
    この前行った六本木の映画館にポスターが貼ってありました。
    まだ見たことないけど。
    中国ロックは微妙に聞いてこなかったので、新鮮でしたよ。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA